循環器内科で脂質異常症の経過観察⑤~食事について、EPA・DHAは必須です~ | 四日市の健康と美をサポートするサロン Relax&Beauty Space N's

四日市の健康と美をサポートするサロン Relax&Beauty Space N's

N'sは三重県四日市でリンパマッサージ・・自律神経を整えるKAIZENBODYを受けられるサロン。
看板犬Noahとともに『健康で美しく』をモットーに技術と知識を提供中
看板犬Noah・映画の感想・美容健康の豆知識・旅行記・教会や聖書のことも・・
何かに役立てば幸いです

お客様にもらった花が・・バラが綺麗に咲いてますブーケ1

 

N'sのChiemiです赤薔薇赤薔薇

 

image

部屋に花があると、なんだか心が癒されますね爆  笑

 

では本題・・

トランス脂肪酸の話の後は、積極的に食べたほうが良い食品の話(゚д゚)(。_。)ウン

 

先生

「ここは‥知っての通りDHA・EPAを多く含む食品だよね」と・・

 

ですよね~~~(笑)

 

私の毎日の食事

朝・・サラダとフルーツ

昼・・卵料理が多い

夜・・肉5:魚3:豆系2で登場。あとはひじきや切干・モズクなど。

 

やっぱりちょっと魚系は少ない(´・ω・`)

 

EPA・DHAは・・

(画像お借りしました)

こんな効果があります(゚д゚)(。_。)ウン

 

で。。積極的に食べたいのはやはり青魚系(^ー^* )フフ♪

先生

「サプリを飲むくらいなら、病院で出すよ・・保険適応だからサプリ買うよりも安価だし、含有量もいいからね。でも、食事でしっかりとるならおすすめは中トロ」

 

って・・(*_*)

 

「サプリは考えてないから、食事で食べてみますが・・中とろは食べられん(笑)」

そう‥私お刺身ちょっと苦手・・特にマグロはダメで、白身やエビなんかは大丈夫なのですが‥

 

でも意外・・中トロの脂ってそんなにいいんや・・って思い調べてみると・・

(画像お借りしました)

こんな感じ・・

1日に1㌘摂取したい、EPA・DHA

この図で見ると・・トロすごい(笑)

 

まぁ苦手なので、それは後で考えることにして・・

とりあえず食事を魚中心にすることにしました(゚д゚)(。_。)ウン

 

で、また1年後に検査することを約束して診察終了しましたおねがい

 

ではどんな風に見直したのか・・もう少し詳しく書いておこうてへぺろ

つづく

 

余談・・

この日の診察時間長くて・・去年までは結構せかせか話して終わりだったのに・・

今回は話が終わらないポーン

 

きっと・・先生、暇なんだな‥なんて思いながら(笑)

 

ゆっくり話ができると、診察してもらった感がめっちゃありますねてへぺろ

 

フォローしてね!

お試しクーポン発売中

(クリックしてみて)

LINE公式アカウント

友だち追加

ラブラブ美容情報配信中ラブラブ

 

再生科学研究所オンラインショップ

 

たんぽぽたんぽぽ問い合わせ☆たんぽぽたんぽぽ

080-2652-8675

ns.de.kaizen.2014@gmail.com

 

ブライダルメニューやフェイシャルもやってますハートハート

 

お花お花オンライン予約♡トイプードルトイプードル

http://space-ns.com/pcreserve.php

 

再生科学研究所の製品扱ってますネイルネイルネイル

ホームページ見てね