烏龍茶‼︎ | 四日市の健康と美をサポートするサロン Relax&Beauty Space N's

四日市の健康と美をサポートするサロン Relax&Beauty Space N's

N'sは三重県四日市で・・『健康で美しく』をモットーに技術・知識を提供するリンパトリートメントのサロン。
今は、母の闘病記を書いてます
健康は当たり前ではなく、一瞬で崩れ去った、家族と母の毎日を書いてます
時々、愛犬Noah・映画・美容健康・旅行記・教会や聖書のこと書いてます

先日、少し時間を作って台湾へ行ってきました(≧∇≦)

N'sのchiemiです

そこで…烏龍茶の美味しさに感動
買ってきてしまいました

台湾の女性は暑い国なのに、体が冷えるからと冷たいものは飲まないそうですレストランでも必ず温かい烏龍茶が出てきます

烏龍茶はビタミンも豊富で脂肪の吸収を阻害したり、メラニンの沈着を防いだり、消化を助けてくれたり、抗酸化作用が老化を防止をしてくれたり、リラックス効果があったりと…
美容な飲み物ですね~

以前に緑茶について書きましたが…やはり飲むなら清涼飲料水よりお茶のが、身体にも美容にも最適のようです

烏龍茶は茶葉を1日使えるらしくて、朝入れたら、夜まで同じ茶葉で良いそうです(*^^*)そして、出がらしたお茶の葉は煎って細かくして卵焼きに混ぜたりふりかけにしたり、消臭剤として使ったり玄関の掃除に使ったり、植木鉢の肥料にしたり…洗顔のお水を烏龍茶で作ったり(美白になるそうです)捨てるとこなしですね~緑茶と同じです
お茶の入れかただけが、緑茶ほど繊細ではないので…

施術が終わった後のお茶の仲間入り冷たいものも夏場なので用意してありますが…やはり温かい飲み物を飲んで欲しいと思います

プーアル茶も買ってきたので…それはまた次回‼️

写真は九份です
幻想的~また行きたい国です
{0DFA80CB-1BC5-43E5-B619-2F5348BAE94E:01}


{E74F1B93-A4D3-40CB-AC38-F1804E6B8A00:01}

{408A62C9-4CA6-4889-B58C-0E539809A060:01}


あと…温かいものをと言っておきながら…どうしても食べたかった、今東京でオープンしたばかりの「アイスモンスター」のかき氷🍧
友達がマンゴーが苦手なのでイチゴにしました🍓
{066745E2-5959-4E5C-9093-20C9A37407F9:01}

{2BA63A84-9403-46D1-B751-3BA4BFFA7025:01}