おせちと美容 | 四日市の健康と美をサポートするサロン Relax&Beauty Space N's

四日市の健康と美をサポートするサロン Relax&Beauty Space N's

N'sは三重県四日市でリンパマッサージ・・自律神経を整えるKAIZENBODYを受けられるサロン。
看板犬Noahとともに『健康で美しく』をモットーに技術と知識を提供中
看板犬Noah・映画の感想・美容健康の豆知識・旅行記・教会や聖書のことも・・
何かに役立てば幸いです


花 年明け早々、寒い日が続いていますが・・風邪などひいていませんか?
私は・・元旦夜からのどが痛く、行きたかった初売りも我慢して自宅でビデオ三昧の3日目になります。
N'sのChiemiです

お餅と、何茶っておせちにも少し飽きてきましたが・・何分一人なため贅沢は言っていられない 黙々と食べているところですが・・
前回のブログにも少し書きましたが・・おせちと美容
 


私の大好きな栗きんとん!!もちろんたくさんの砂糖を使っているので食べすぎには要注意ですが・・
おせちの意味合いとしては「財産に恵まれる」
美容としては・・美白効果。栗にはビタミンC・B1・B2など美容成分が豊富!!さらに黄金色を出すためにクチナシの実を使っているそうで、その成分の一つ”クロセチン”が紫外線から肌を守ってくれるそうです

次に昆布巻き
おせちの意味合いとしては「不老長寿・子孫繁栄」

美容としては・・低カロリーなのに鉄分・カルシウムなどミネラルを豊富に含む昆布。

煮しめ
おせちの意味合いとしては「家庭円満」

美容としては・・根菜にシイタケ・こんにゃくと食物繊維が豊富 ということは・・
根菜は身体を温める効果も期待できるそうです

黒豆
おせちの意味合いとしては「魔よけ」

美容としては・・大豆同様、イソフラボンが含まれています。食物繊維も豊富で黒い皮は抗酸化作用もあるとか・・

田作り
おせちの意味合いとしては「豊作祈願」

美容効果としては・・いりこを使っているので、カルシウム豊富。ピーナッツやクルミ、ゴマなんかが混ぜてあるのだとビタミンE もとれるので美容効果アップ花

伊達巻
おせちの意味合いとしては「学問・教養をもつ」

美容としては・・バランスよく栄養がとれるので、シミ・そばかす・くすみの改善。むくみの予防などキャハハ

などなど・・酢のものも入っているし、エビや魚のたんぱく質もとれるし・・
美容な食べ物の宝庫ですなっ・・・なんと!

ただし・・おせちは日持ちを良くするために、砂糖を多く使い少し濃いめの味付けなので食べすぎには要注意えー何事もほどほどに・・がいいようです。
おせちに飽きたら、リメイク料理!!煮物はカレー風味にしたり、酢のものはご飯に混ぜて余った伊達巻やいくら・エビなんかをのせてちょこっとお寿司にしたり、黒豆は少し潰してトーストの上に乗っけてみたり・・笑
ジャンクフードに走るよりいいのではかお2