12/4(日)〜キミトイツマデモ〜 な人達(出演者紹介) | 非・劇的な日常

非・劇的な日常

朗読公演ユニット「本読みの時間」主宰・甲斐祐子です。公演情報は、https://lit.link/honyominojikan にまとめて記載しています。こちらは終演報告がメインかもです。ご了承下さい。

なんだか、本気で慌ただしい^^;
あっという間に、12月が!

12月と言えば、半年ぶりの本公演 〜キミトイツマデモ〜 で、ございます。
{05C73699-E29D-4F3F-88B3-D6E61717BBCF}

CG編集一切ナシ!
大阪のど真ん中でこのチラシのまんまの景色が見られます(夜中限定ですが^^;)

ファンタジーは、
案外身近なところにあるのです。

時間も、時空も、国境も、種族?さえも超える願い「キミトイツマデモ」

お届けしますメンバーは、

{804CE63C-41B4-44F3-A0BD-85E59D030208}
お馴染み・徳永健治です。

今年は本公演にのみ出演です。

稽古場情報「クララが立った」はお約束となっておりますが、今回も飛び道具っぷりを遺憾なく発揮してくれてます。
{61668A7F-5118-4480-A05A-B0DA5413C0AC}

とはいえ、私の演りたい事を一番に理解しているのもこの方なのです。

今回は、徳永さんが○○いますよ〜
お楽しみにw


そして、
{4B6FBD63-CFE9-4609-936F-3C3ED2A489AB}
初出演は、匿名劇壇・東千紗都です。

念ずれば通ず。
一年越しでやっとスケジュールが合いました。
とはいえ、今、旬の女優です。
11月二公演を終え、短期決戦で稽古に臨んで貰ってます。
せっかくなので、残り僅かの稽古期間、もうちょい追い込んでやろうかと思ってます。(*´罒`*)ニヒ
{8005AA05-EEE0-458A-9412-0E3F31BAC2DB}

{A51730D3-8D99-4C6C-987F-7A28E70D7553}

どこからどう見ても猫科な彼女ですが、今回は猫科だけでなく、あれやらこれやら演って頂きますよ〜w
もうひと化け!に、ご期待下さい。


さて。
{C51B8C7C-68B8-4C78-815F-ADAC090A2AE5}
徳田祐介(ワイワイワイ)です。

稽古場で何枚写真を撮ろうとも、ほぼ変わらずという謎の安定感を発揮します。

今年は、本公演だけでなく、月一ライブ(「物語の、うつわ」)では唯一の多数回出演に、絵本読みまで、八面六臂に活躍して貰ってます。

今回は「かわいい」担当です。
{E9EDF9D7-6523-4746-B7A1-2FDF01C6EA5D}
かわいい?
・・・か、かわいいはず!

ということで、
キュートなおっさん、じゃなかった「キューティ・徳田」を楽しみにお越し下さい〜

(絶対怒られる・・・)


こちらも
{099C30A6-873F-473D-B95C-72E256F7C182}
お馴染み・酒井美樹(四畳半ヤング)です。
なくてはならない存在となって参りました。

オモロからしみじみまで。
役者って!!!と感心するやら呆れるやら。笑
{DCFB22FA-05F7-442A-BA14-C8C42D7E36DD}
今回は、彼女の素晴らしき咆哮?をお聴き頂けるかと。
実は珍しいんじゃないかな?という役どころもございますよ〜

いや、しかし、ホンマ上手いわ、この人!ということを改めて感じられる、今回です。


でもって、主宰・甲斐祐子です。
{7FBBB079-B603-4918-ADB3-068193212A88}

今回も美味しいとこ取りさせて貰います。

初ゲスト・東千紗都との一作品。
今の彼女とだからできる割り振りです。(2〜3年、もしかしたら、1年後でも、もう無理かも)

今現在の彼女だから持てるその透明感を損なわないようお届けします。
(これは、数年後に彼女が透明感を失うという話ではないのです。誰にだって、その年代でしか醸し出せない透明感というものがあって、その透明感がとても好い雰囲気を生み出してくれる物語があるということなのです。)

ちょっと前の写真で、ごめんなさい^^;


ということで、
まだまだ、ご予約受付中。
{4BCBE97D-598B-4853-AB9C-274644696F0C}
沢山の方にお越し頂きたい! です。

予約サイトのご利用の他、こちらへのコメントやDMでも承ります。


「本読みの時間」〜キミトイツマデモ〜
{321A19DA-3F42-409B-B026-7B2AE0868FA0}

昼公演 13:00開場  14:00開演
夜公演 17:00開場  18:00開演

会場:common cafe(中崎町)

cafe営業:cafe太陽の塔

入場料:2000円(別途1オーダー要)

出演:
東千紗都(匿名劇壇)

酒井美樹(四畳半ヤング)
徳田祐介(ワイワイワイ)

徳永健治
甲斐祐子