今日の幸トレのお時間です^^

 

 

今年のゴールデンウイークは

実家の片付けに行っていました。

 

 

限られた時間なので

できるだけのことをしようと

忙しかったのですが

 

 

いつも暮らしているのとは

違う所にいるので

 

 

掃除、洗濯、料理をはじめ

家事はしなくていいし

 

 

ブログも書かないし

(パソコンを持っていかないため

予約投稿しておきました)

 

 

細々した雑事もなかったので

 

 

かなり解放された気分でしたチョキ

 


普段、当たり前のようにある

気づかないストレスが

なかったからですね照れ

 

 

旅行にいったときと

似たようなものです。

 

 

そこで思ったのは

 

 

特にストレスを

感じていなくても

 

 

ときどき、日常から離れる、

 

 

つまり、日ごろの

やらなければいけない事

をしない日を作ると

いいのだということハート

 

 

家にいると、いろいろ気になるので

どこかに行くのがおすすめです。

 

 

遠くでなくても

図書館に行ったり、

美術館に行ったり、

劇場に行くのもいいですね。

 

 

非日常を体験できる所を

選びましょう。

 

 

まるまる一日とれなければ

午前中だけとか

午後だけとか

数時間でも構いません。

 

 

その間だけは、

「~しなくちゃ」と

思わないようにして

 

 

心身を解放してあげてくださいね乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

    ブログランキング・にほんブログ村へ

開運法については、こちらをどうぞ! 

 

 
 

 

 

 

 

 

今日の幸トレのお時間です^^

 

 

不安だったり

心配事があるときは

 

 

まだ起きていないことを

いろいろ考えて

よけい不安になってしまいます💦

 

 

それを取り越し苦労というのですが

 

 

実は、取り越し苦労のうち

本当に起きる確率は、

ごくごく少ないことがわかっています。

 

 

だから、心配事で

モヤモヤしているくらいなら

 

 

そうならないように

自分でできることをするのが

おススメです照れ

 

 

わたしより一回り上の友人は

 

 

実際に起きた訳ではないけれど、

 

 

約束を忘れたり、

予定したことを忘れるのを

不安に思っていたそうです。

 

 

そこで、すべての予定を

カレンダーに書き込んで

朝晩、確認すると共に、

 

 

日めくりカレンダーを買って

 

 

今日が何日かを確認することに

したとのこと。

 

 

すると、忘れたらどうしよう

という不安がなくなって

 

 

すっきり過ごせるように

なったと話してくれました。

 

 

こんな風に、自分で工夫して

心配なことを排除できればいいですね~

 

 

あなたも、心配事が出てきたら

 

 

それが起きないようにするために

自分で何ができるかを考えてみてください照れ

 

 

これも、習慣のひとつですから

 

 

自分でできることを考える習慣ができたら

百人力ですチョキ

 

 

 

 

    ブログランキング・にほんブログ村へ

開運法については、こちらをどうぞ! 

 

 
 

 

 

 

 

 

今日の幸トレのお時間です^^

 

 

寒いときは

動くのも出かけるのも

億劫になりますが、

 

 

暖かくなってきたので

身軽に動けるようになりました照れ

 

 

そうなると不思議なもので

 

 

あれやってみようかな、とか

そういえば、◎◎忘れてた、など

 

 

ふと、何かをしようと

思うことが出てきます。

 

 

気持ちも前向きになるのですね~ハート

 

 

そういうときは、

他にするつもりのことがあっても

 

 

すぐに行動するのが吉チョキ

 

 

思い立ったが吉日と言う通り

 

 

思い立ったときが

ベストタイミングなんですハート

 

 

どうしても動かせないことが

ない限りは

 

 

思いついたときに

すぐ動いてくださいね~

 

 

それが開運につながります乙女のトキメキ

 

 

 

    ブログランキング・にほんブログ村へ

開運法については、こちらをどうぞ! 

 

 
 

 

 

 

 

 

今日は端午の節句、

子供の日ですね。

 

 

幸せはこぶ開運歳時記: 季節の行事で運が良くなる

にも書きましたが、

 

 

お節句や季節の行事は

そこで浄化をしてリセットする

開運のチャンスですチョキ

 

 

菖蒲湯に入るのも、

邪気を祓らって無病息災を願う風習。

 

 

菖蒲がないときは

日本酒か塩を入れたお風呂に入ったり

温泉につかるのもいいですね~

 

 

お日様をあびたり、

きれいに掃除をするのも

邪気祓いになります照れ

 

 

邪気を祓って浄化したら

 

 

明日からは、すっきり

新たな気持ちでスタートしましょうキラキラキラキラ

 

 

    ブログランキング・にほんブログ村へ

開運法については、こちらをどうぞ! 

 

 
 

 

 

 

 

 

今日の幸トレのお時間です^^

 

 

連休中でのんびりしている方も

お出かけで疲れている方も

お仕事をしている方もいると思いますが

 

 

いろいろな場面で、

これは難しい、無理なんじゃないか

できそうにない、と

思うことに出くわします💦

 

 

そういうときは、

さっさと諦めて別のことをする

という手もありますが、

 

 

「どうすれば出来るか」を

考えることが開運アクションチョキ

 

 

脳は、「できない」「無理」と

思うと、そこで思考がストップしますが

 

 

「どうしたらできるだろう」と

思うと、「できる」方法を探し始めます照れ

 

 

視点を変えてみたり、

やり方を変えたり、

新しいことを加えたり…

 

 

その問題を解決するために

できることを色々考えて

一番良さそうなことをしてみる!!

 

 

そうすると、「できる」ことが

増えていきますよ~

 

 

これも思考の癖ですから

 

 

困った時には

すぐにあきらめたり

投げ出したり、逃げたりせず、

 

 

「どうすれば出来るかな」と

考えるようにしてくださいねハート

 

    ブログランキング・にほんブログ村へ

開運法については、こちらをどうぞ!