サファリパーク | 東海市の接骨院、カイト接骨院

東海市の接骨院、カイト接骨院

東海市加木屋町の接骨院、カイト接骨院です。アームレスリング日本2位、現役トップアスリートの院長が直接治療します。スポーツ好きの方、怪我や身体の痛みでお悩みの方でより早く症状を楽にしたい方はお気軽にご相談下さい。各種保険適用、整形外科との併院もお勧めです。

日曜日は富士サファリパークへ行ってきました~

 

朝、9時頃と遅くに出たのですが、新東名は渋滞もなくスムーズに

 

新富士インターに着き、そこから15キロ位下道を走り到着!

 

着いて早速、サファリバス発見!

 

やはり写真!\(^-^ )

ちなみに次男怖がって、近づきません!

 

どうして、こんなビビりなんだろ~(ノДT)

 

自家用車でサファリゾーンへ!

近い!!

肉球でかい!触りたい!けど・・・無理・・・Σ(~∀~||;)

 

このあと、他のライオンが道路歩いてたんで、車で近寄ったら、監視の車から

 

<車傷つけられますよー 近寄らないで下さい> と 注意を受けてしまいました~

 

でも、やっぱり 怖いもの見たさで 近寄ってみたいですよね~((゚m゚;)

 

ここの動物たちは、他の動物園と比べると 広い場所にいれて 良い環境なのかなぁ

 

でも、自分たちの領域に車が入ってきてうっとおしいのかなぁ?

 

とか動物たちの気持ちになって 色々考えてました。

 

象ゾーンでは バックに富士山!!

 

今日は富士山がはっきり見えて 綺麗です!

 

それにしても、糞がでかい! 僕の顔くらいありそう!∑(゚Д゚)

 

飼育員として、糞を片付けるとき 最高三つ持つのが 限界だろうな~

 

とか 象の糞を片付ける 飼育員の気持ちになって考えていました。

 

肉食動物はライオンはライオン、チーターはチータ―など個別にゾーンが別けられてましたが

 

草食動物たちは 一まとめにされてました  って 当たり前か~?(; ̄ェ ̄)

 

以前きたのが、2年前だったんで、長男は4歳になり以前よりかは たのしんでくれたかなぁ~

 

これからも2年に一回はきて 子どもたちの反応を見よう!

 

やっぱり 富士山が綺麗です~( ̄▽+ ̄*)

 

夏よりは動物たちもダラーってしてないんで、サファリは冬に行った方が良いかも

 

知れないですね~

 

クリスマスイベントもやってるんで、是非行ってみてくださいね~≧(´▽`)≦