市販品で作るクリスマスプレート | キッチンから始まるHAPPY LIFE ー整理収納 テーブルコーディネート ときどき家族ー

キッチンから始まるHAPPY LIFE ー整理収納 テーブルコーディネート ときどき家族ー

キッチンには家族が楽しく健康に暮らしていくための術がたくさん詰まっています。

そしてキッチンを片付ければあなたの自由な時間はもっと増えます。

整理収納、テーブルコーディネート、家族のことなどを綴っていきます。

「市販のお菓子を使った簡単で可愛いクリスマススイーツ」


「市販のお菓子」=「スーパーで買えるお菓子」


このコンセプトが好きで舞子クリスマスのレッスンに参加してきました。

せつこ先生の写真をお借りしました。可愛いでしょ?


奥が私です。とっても素敵な洋館で一心不乱に作ってます。


☆☆☆

お客様が来られる時、ケーキ出さなきゃって毎回買いに行ってる方いらっしゃいませんか?

ケーキはいいお値段するし、

わざわざごめんねとお客様に気を遣わせることもあります。

それにいつも家にあるわけじゃないから急な来客には対応できませんよね。

おもてなしってもっと気軽でいいんじゃないかなと思ってます。

☆☆☆


急にお客様が来られるとなると掃除しなきゃ!って焦りますよね。

でもね、お客様ってそんなにキョロキョロ、ジロジロ部屋の中をご覧になりますか?


実は掃除が行き届いてなくても、ものがあふれてなければ綺麗に見えちゃうんですよ👍


おうちの中を綺麗に見せるには掃除よりも片付け!

これは経験上自信を持って断言できます。


あとは簡単にテーブルを整えて、おしゃべりしながら家にある買い置きのお菓子でちゃっちゃとデザートプレートを用意するだけ。


一緒に作るのも楽しいですよね。

自分も疲れないし、相手にも気を遣わせない。


そんな気軽なおもてなしを体験レッスンでお伝えしています。

レッスンなので掃除はしてます。テーブルも華やかにしてます。


体験レッスンの内容はこちら



1月の体験レッスンの日程です。

1月17日(火)

1月19日(木)


おうちレッスンも募集します。

1月18日(水)

 

詳細、お申し込みはこちらからお願いいたします。



LINE公式もしています。ご登録いただけると嬉しいです。


友だち追加