海の素(大久保海太) -10ページ目

阿佐ヶ谷ハーネス

{B047FB1E-625D-4022-B424-B4D8DFD86337:01}

さてさて。
来てくれた方はありがとうございました。
久方ぶりの弾き語り、インザ阿佐ヶ谷ハーネスでございました。

今年のテーマは「二度同じことはせぬ」なのですが、昨夜はその一本目ということで、アコギによる弾き語りでした。

なんだろうかね、むかし弾き語りをよくやったもんだけども、うまく楽しめなかったり、いい感じで歌えなかったりってのがあって、それでバンドに傾倒していったんです。


でも最近は、一人でもある程度歌いたい歌が歌えるようにやっとなってきて、その分楽しいです。
むかしの歌も選ぶのも悪くないし。


昨日のセットリストは確かこんな感じ。

黒髪
自分を泣かさないように
夢追い
いつもいつも(CORONA sessions)
しっかりすんなよ(龍之介カバー)
青空の夜
スウェイ

※あいだあいだに小気味良いトーク付き

更にヨッシーさんのライブ後に
セッションを数曲、優しい言葉をもやってお腹いっぱい。

楽しい夜でした。




次回は2/11!
アコギではない楽器での弾き語り予定です。


2月11日(祝)
「野村海太のスリーマン」
@西新宿navi cafe
出演  野村海太  大久保海太  野村太郎
開場  18:00 開演  19:00
料金  ¥2,000+2オーダー
ご予約 kaitaelec@yahoo.co.jp



{A3EF84F5-E05F-4D31-8EC6-3247AB35C15B:01}
チョコレートの包装紙を指で丸めてたら、ツノ状になったのでおでこに付けました。


さ!明後日は阿佐ヶ谷ハーネスにて、弾き語りです。今年は色々なライブをやろうと決めてますので、シンプルな弾き語りはしばらくやらないと思います。
ぜひお越し下さい。残り席は僅かの模様。

◆林由恭presents 
2丁目のキセキvol.7
「男のツーマン女のロマン」
日時:2016年1月30日(土) 
開場/18:30 開演/19:00
会場:阿佐ヶ谷harness
出演:林由恭/大久保海太
予約¥2,500当日¥3,000 (+drink)

メール予約は大久保海太の kaitaelec@yahoo.co.jp でも大丈夫です。

講師的な感じで

ソニーミュージックの音楽レッスン、ソニアカにて次のボーカルコースも見させて頂くことなりました。今度は上級シンガーソングライターコースと、オリジナル曲レコーディングコース。
大久保は2/21.2/28を担当しますです。宜しくお願いしますー!


上級シンガーソングライターコース

2月21日 #レッスン2 「ボーカル表現力アップ、譜割を制する者はヴォーカルを制す!」  

講師:大久保海太

 

ソニックアカデミー受講生に絶大な信頼を得ているヴォイトレ講師、大久保海太さん講座の3つのポイントとなるのは、発声・リズムトレーニングそして譜割です。

シンガーソングライターで更に上達を求めるなら、この「譜割の感覚」を身体に植え付ける事で、表現力がグッと向上します。ことばに対してメロディーをどうとらえるのか?またメロディー感覚に合わせてどう言葉・日本語を理解するか?大久保先生独特のレッスン方法によってヴォーカルの幅を最大限に広げます。

 

オリジナル曲レコーディングコ―ス

 

2月28日、    #03ボイストレーニング : 講師:大久保海太

■ソニックアカデミー受講生に絶大な信頼を得ているヴォイトレ講師、大久保海太さん講座の3つのポイントを凝縮した90分の講座です。3つのポイントとは、発声・リズムトレーニングそして譜割です。レコーディング直前でも役立つ、知っていると知らないでは全く違う経験となるでしょう。大久保先生独特のレッスン方法によってヴォーカルの幅を広げます。

ブログモード突入のお知らせ

気がつけばFacebookとかTwitterとか、
SNS男になっていたけど、

考えて見たら久しぶりにあいつ何やってるかなーって検索してくれる人もいるよなぁ

と思ったら急にブログモードが入りました。

面倒でも読んでくれると嬉しいっす。



{0CC4D787-D4C2-484C-B7C1-DBECDCA85C51:01}

久しぶりの人のためにも、これでもあげておきます。

野村の城

野村海太の打ち合わせ兼音出しということで、
野村太郎の家に初お邪魔。

物が少なくて間接照明でシャレているところに

座るやいなや
アヒージョ
トマトのスライス
赤ワイン
ステーキ

俺のイタリアンかーい!つって!
{5547D2BE-415D-4642-A2AF-1B59290E8476:01}

ウメ~つって。

結構飲みまして、いろんな話をして
褒め合っちゃったりとかして


今度のライブの内容がだいぶ見えてきましたわい。
楽しみ楽しみ。

ソロライブいろいろ

{A90F42E9-9127-42A4-8E63-C35EBE9E2CE8:01}

{0D77F235-5798-43FD-94B8-2FC39C747A32:01}

ソロライブいろいろ

さてはて、このブログもすっかり凍結状態ですが、今年からはちょくちょく更新することになりそうなので宜しくお願いしまーす。

そうね、あけましておめでとうございますよね。
宜しくお願いしまーす!


年始から今年一年のスケジュールをバーっと考えてみたら、思いの外大変。笑

やらねーと、やれねー!
ってことになりました。
頑張りますやり切ります。

最初はソロライブの2本立てです。

1/30は族音二重奏 林兄弟のヨッシーさんとの2マン。
すでに発売されてまして、残り席が少なくなっているとか。
よければお早めのご予約お願いします。
高校があった街、思い出の阿佐ヶ谷です。

そして、2/11は盟友 野村太郎とのライブ。
なんとなく生命判断してたら異常な幸運を持つ名前とわかった 野村海太というユニットとの、3マン。
なにやるんでしょーか。笑
でも、多分楽しいことになるとおもいます。

ご予約はkaitaelec@yahoo.co.jp
までどうぞ。


◆林由恭presents 
2丁目のキセキvol.7
「男のツーマン女のロマン」
日時:2016年1月30日(土) 
開場/18:30 開演/19:00
会場:阿佐ヶ谷harness
出演:林由恭/大久保海太
予約¥2,500当日¥3,000 (+drink)
予約開始日:12月20日(日)昼12:00からharnessメールにて予約受付。
(定員になり次第受付終了となり、それ以降はキャンセル待ち扱いとなります。)
【受付メールアドレス】 
hiroyukikamata88@gmail.com
※件名欄に【1/30チケット予約】とご記入の上、本文にお名前、ご連絡先、ご希望枚数を明記の上メールをお願いいたします。折り返し確認のご連絡を差し上げます。
予約返信メール(メール送信後2,3日)が届かない場合は、お電話にてご確認をお願いいたします。
※予約された方でキャンセルする場合は必ずharnessまでご連絡をよろしくお願いします。




2月11日(祝)
「野村海太のスリーマン」
@西新宿navi cafe
出演  野村海太  大久保海太  野村太郎
開場  18:00 開演  19:00
料金  ¥2,000+2オーダー

ソロライブ 再び

{5FDB0194-5484-45BF-90EF-4D45B481AAD5:01}




ソロライブ 再び
そーんなこーんなで、CORONA sessionsのアルバムリリースを控えた今日この頃。

またもやバンドではなく、ソロのライブもやることになりました。

インザスープ、アフターミー、オータムストーンという、同期で別レーベル、正に当時ライバルだったバンドのボーカルさんとの共演となりました。


こないだも4人で飲んだんだけど、本当にそれぞれの方向に進んでいて、面白いです。

そして、ライバル心は健在ですので、この日もなかなかに白熱の楽しいライブになりそうな予感。

是非是非お越しください。




2015年10月18日(日) 
恵比寿天窓switch
「ミレニアム4~風の子パンチ!明日の向こうに君がいなかったら~」
【出演】
長田 剛(After me)
中尾と草場
菅原 龍平(the autumn stone)
大久保 海太(CORONA sessions)
【開場】17:30
【開演】18:00
【前売】3000円 
【当日】3500円
※小中学生無料
【チケット予約】
kaitaelec@yahoo.co.jp

さんちゃかっぽれ

久しぶりのソロライブが終わってもう2日が過ぎました。
んまービビってましたけど、んまー楽しかったね。

もうさ、帽子被らないで人前に出ること自体久しぶりだからね。
たまに言われるもん、あ、髪の毛まだ大丈夫だったんですねって。

めちゃ大丈夫やっちゅうねん。


ま、そりゃ置いといて。

やった曲は以下6曲。

優しい言葉を
青空の夜
美しい土
風の子~インザスープのカバー
スウェイ
僕らの心臓

カバーはお互いにやろうってきまりだったけど、
それ以外は全部デビューアルバムのリン、2枚目のギンから選びました。

CORONA sessionsの曲とか、ソロ後半の曲とかもかんがえたんだけど、
久しぶりだったしさ。
懐かしいのに徹してみました。

正直言うと、歌もギターもまだまだだなって思ったけど
それでもここに至るまでに沢山練習したからね
なんか、伝わってよかったなぁとか、
聴いてもらえてよかったなぁとか
嬉しい気持ちの方が大きかったです。

来てくれたみなさん本当にありがとう!

そして、龍之介、中尾諭介両氏にも、お礼を言いたいです。
久しぶりのソロが2人と一緒で本当によかった。
やっぱり大好きよ♡

さあ、CORONA sessionsも頑張りつつ、そのうちまた大久保海太もやりますので、
よろしくお願いしますね!

おやすみなっさいー!

お久しぶりです。

お久しぶりです。
このブログも随分触ってませんでした。
大久保海太です。
元気ですかい??

ところで。
CORONA sessionsにハマってすっかりお休みしていたソロライブを久しぶりにやることになりました。

今はバンドだぜ!ってやらないうちに、あれ?俺一人でやれなくなってない?
という危機感が募っていたところに、最高のメンツから誘ってもらって、バンドのスケジュールも合わなかったから、いよいよその時なんだなって思いました。

新旧の曲を、今の声とギターで演奏します。
ビビってるけどね、、、笑


どうぞよろしくお願いしますっ!



「龍諭海 ~さんちゃかっぽれ~」
●出演 : 龍之介 / 大久保海太 / 中尾諭介
●日程 : 3/13(金)
●場所 : 三軒茶屋GRAPEFRUIT MOON
●時間 : OPEN19:00/START19:30
●料金 : 前売り¥2500/当日¥3000(共にdrink別)
●予約 : info@grapefruit-moon.com
※公演日程+お名前+枚数+お電話番号を明記の上、ご予約お願いします。

久しぶりの

コロナではないライブをやります。

この人たちと!!


●2013年6月26日(水)
「天然記念王~CCO 6th Anniversary!」
出演:M.C.King (GUNN、大久保海太、HIKARI)
OPEN:19:00~/START:20:00~
CHARGE:前売り ¥2,500-/当日 ¥3,000-(+2drink ¥1.000-)
会場:下北沢BAR CCO(バル シーシーオー/下北沢440系列のワイン&イタリアンバー)
地図等参照→http://www.cotoc.co.jp/
CCO TEL.03-3414-2444[18:00~]

この公演はメール予約が必要です。
・席数になり次第立ち見となりますので御了承下さい。
・立ち見枠もいっぱいになった場合はキャンセル待ち扱いとなります。
・予約受付は、5月26日の17:00より、cco@club251.co.jp にてメール受付します。
・メール送信の際は、
件名に:6/26「M.C.King 」予約希望
本文に:名前(フルネーム)、電話番号、予約希望人数
を明記して送信して下さい。
cco@club251.co.jp からの返信メールをもって受付完了となります。
※注意:携帯メールの場合など、cco@club251.co.jp からのメールを受信出来るよう設定
しておいて下さい。
受信後、返信メールを遅くても2日以内に送信させて頂きますが、届かない場合は御連絡下さい。
CCO TEL=03-3414-2444(18:00~)