会社設立後に増資と役員追加の登記を一度にすることは出来ますか? | 会社設立の情報発信!エール立川司法書士事務所

会社設立の情報発信!エール立川司法書士事務所

東京都立川市で会社設立のお手伝いをしているエール立川司法書士事務所が「かゆいところに手が届く」会社設立についての情報発信をしています。

エール立川司法書士事務所の萩原です。

本日の報道によると、世間では富裕層向けのサービスが活況アップとのことですね。

家事代行、教育、旅行などの分野で、ワンランク上のサービスを提供している企業が増え、それを利用する方も増えているとのこと。

ニーズのある点に付加価値を付けて費用も高額化する、というのは、ビジネスのひとつの考え方だと思いますので、そういったサービスを思いついたら、小さく始めてみたいものですね。


さて、会社設立をご検討中の方からよく頂くご質問として、

「会社設立後に増資と役員追加の登記を一度にすることは出来ますか?」

というものがあります。

お返事は、

「大丈夫です。」

です。


株式会社は、設立の際には、法務局に会社設立登記の申請をしますね。

この設立の時点での商号、本店、資本金、役員など、会社の基本的事項を登記するのですが、もちろん、これらは会社設立後に変更になることがありますよね。

本社を引っ越したら本店移転

事業拡大で資本金を増やしたら資本金の額の変更

役員を増やしたら役員変更

というように、会社の変化と登記はリンクする部分も多いですから、会社に変更時効が発生したら登記、ということはどこかで覚えていて頂ければ幸いです。

なお、複数の登記事項が変更になる場合も、基本的には一度の登記申請で変更することが出来ますので、変更になった点を教えて頂ければ必要な準備のご案内を致しますので、まずはご連絡頂ければと思います。

会社設立について、
ご不明な点やご不安な点が
おありになる方も、
お気軽にご相談下さい。


お気軽にご相談下さい。 電話受付 午前9時30分~午後10時 042-533-4711




24時間受付のメール相談 soudan.t@air-tachikawa.com





立川で急ぎの会社設立の無料相談 立川駅南口徒歩3分 エール立川司法書士事務所




立川近くの企業様の法務相談 企業法務.com