ナゴヤ球場正門前駅の跡 | りんてつのぶら鉄路 〜BURATETSUJI〜

りんてつのぶら鉄路 〜BURATETSUJI〜

Yahoo!ブログから移転してまいりました。
鉄道ネタを中心にきまぐれ更新していきます
よろしくお願いします

駅跡を色々見ていたら踏切が作動しました!
何が来るのか見てみましょう😊
新鋭の電気式ディーゼル機関車DD200形が牽く貨物列車がやって来ました!
牽かれているのは貨車…に見せかけてJR東海のレール運搬車“キヤ97形”。
気動車で自走出来るはずのキヤ97形がディーゼル機関車に牽かれているのは不思議な光景ですよね。
これはJR貨物所有の貨物線を走るので貨物列車の扱いになっているみたいです。で、なぜキヤが名古屋港線を走るのかというと終点の名古屋港にレールセンターがあるからなんですね。
名古屋駅で解放されるとDD200は単機で稲沢へ。キヤはレール運搬先へと向かって行きます。
建物の向こうに山王信号所があり、中央線に合流します。この名古屋港線は東海道線の支線の扱いなんですが中央線と繋がっているんですよね。
名古屋寄りのガード下にもペイントされた箇所があって確かこちらが出口に使われていたような気がするのですが…🤔
新幹線の高架沿いに名古屋方面へ向かいます。
少し行くとガード下を通れる歩行者道路があります。
中央線は東海道線と名鉄名古屋本線の下を潜ってこの辺りで名古屋港線と合流します。
低い位置を通るのでガードがかなり低いです😅
東海道線とその向こうの名鉄はコンクリートの築堤になっています。
東海道線のガード下を潜り名鉄側に入ると広くなって…
なんだか怪し気なシャッターが見えました。文字が消えかかっていますが…野球輸送なんちゃらと文字が見えますね。
コチラは名鉄ナゴヤ球場前(現在の山王)駅の臨時改札口で当時“グランドゲート”と呼ばれていました。名鉄のナゴヤ球場前駅の駅舎は新名古屋(現在の名鉄名古屋)駅寄りにあってナゴヤ球場までは徒歩10分くらいかかります。
しかしJR東海が「ナゴヤ球場正門前駅」を球場の目の前に作った為に名鉄も対抗し、少しでも球場までの距離を少なくする為に金山橋(現在の金山)寄りに野球開催時にだけ開く臨時改札口を設けました。現在は2軍戦が行われても開かないので幻の改札のようになっていますが撤去されずに残っています。通路には当時の選手の手形が飾られていた覚えがあるのですがそれらは現在はどうなっているんでしょうね🤔
名古屋寄りの駅舎です。現在は無人駅となっています。
ナゴヤ球場前駅時代の駅舎にはでっかい⚾がありました😁 駅舎自体は変わっていませんね。
ホームに上がってみると金山寄りには臨時改札口への通路が今も残されています。中を見てみたい…。
ホームからは名鉄とJRの東海道線と中央線、新幹線も見れ、時々並走しながらやってきます。偶然、まもなく引退が見込まれる1700系がやってきました。

という事で、JR東海の「ナゴヤ球場正門前」の跡と共に名鉄の「ナゴヤ球場前」の痕跡もご紹介してみました。
いつか開かずのシャッターが開く機会があったら覗いてみたいですね。