キャナルシティ博多 | りんてつのぶら鉄路 〜BURATETSUJI〜

りんてつのぶら鉄路 〜BURATETSUJI〜

Yahoo!ブログから移転してまいりました。
鉄道ネタを中心にきまぐれ更新していきます
よろしくお願いします



ここ5年で年2〜3度は福岡に来てますがあまり博多駅周辺を歩いたことがなく、少しお散歩へ😊
まずは大賀薬局に寄りました😁
福岡のローカルヒーロー達が㈱悪の秘密結社の手から福岡を取り戻す福岡ローカルの特撮ヒーロー番組“ドゲンジャーズ”で活躍した『オーガマン』が所属?!する大賀薬局の店内にはその『オーガマン』の幟やポップがたくさんありました😊 グッズも売っているので少し購入しました😁
“ドゲンジャーズ”は第2期の制作も決定して今から楽しみです😊



博多駅前の大賀薬局から少し歩くと同じく『ドゲンジャーズ』で“闘わないヒーロー”『キタキュウマン』と㈱悪の秘密結社の『メイド執事』が闘ったキャナルシティ博多。

キャナルシティ博多の噴水の広場といえば多くのアイドルやアーティストがイベントを行う場所で我らがLinQも9年前のデビュー直後を始め幾度となくライブを行っている場所でもあります😊
ここでライブしているところは見たことないので見てみたいですね😊


キャナルシティ博多の横には年末に行われたトキヲイキル公演『エアガール!』の会場だった「ぽんプラザ」に出ました。


前回は時間ギリギリで公演後もすぐに退出してしまったのであまり建物は見てませんでしたがけっこう特徴のある建物だったんですね😊
すぐ近くにある櫛田神社。例年ですと博多祇園山笠で盛り上がる時期ですが今年は中止になってしまいましたね😩
こうして山笠が公開展示されていました。
地下鉄祇園駅から地下鉄で福岡空港に向かいました。
祇園駅付近には約50年前まで博多駅があったそうですね!昭和30年代に大規模な移転があったとは驚きました。
地下鉄ではよく当たるJR305系で空港へ。“トキヲイキル”メンバーのイオン九州アプリの吊り広告が😊 撮れませんでしたがドア上のモニターに映るデジタル広告ではLinQメンバーが登場する帝京大学福岡キャンパスの動画も流れてやっぱり福岡はいいですねぇ😁

20200720 福岡市内にて