雨の日の練習風景 | 陰があって日なたがある

陰があって日なたがある

三重海星高校野球部を応援するブログです。
海星ファンのみなさん、一緒に応援しましょう!

体育館では佐野コーチの指導のもと、バットスイングの練習。

体育館を広く使って、歩き回りながらバットを振り込む。

森下監督が見守るなか、黙々とバットを振り込む選手たち。

森下監督の指導を受ける1年生部員。

雨天練習場では長嶋コーチによる捕手陣の特訓。

1年生の捕手陣も真剣な眼差しで、長嶋コーチの指導を受ける。

報知高校野球5月号で三重県№1捕手と掲載された水谷宗太選手も、長嶋コーチの特訓を受けて成長を見せている選手の1人。

カラサンス館では山際コーチの指導のもと、体幹トレーニングに励む。

1・2年生も声を出しながら元気にトレーニングに取り組む。

 

県大会の3回戦(準々決勝)のスケジュールが若干変更されました。

海星が勝ち進むと、26日から27日に変更となります。

>>>スケジュール

>>>高野連トーナメント表