初戦は四商と対戦。勝てば2回戦は昴学園! | 陰があって日なたがある

陰があって日なたがある

三重海星高校野球部を応援するブログです。
海星ファンのみなさん、一緒に応援しましょう!

第106回全国高等学校野球選手権三重大会の組み合わせ抽選会が行われました。

抽選前の山川主将(右)と森下監督。緊張した面持ち。

左手でくじを引きました。

「59番、海星高校!」

いいくじ引きましたね。

1回戦は、四日市商業高校と対戦することが決まりました。(7/7霞ヶ浦8:45)

 

2回戦は、第3シードの昴学園高校と対戦。(7/19県営松阪8:45)

 

3回戦は、桑名高校・宇治山田高校・木本高校・久居高校の勝者と対戦。(7/22県営松阪8:45)

 

準々決勝は、シード校の三重高校、亀山高校、松阪工業高校、相可高校、四日市工業高校、飯南高校、川越高校、津商業高校のいずれかと。(7/24津球場8:45)

 

準決勝は、第2シードの菰野高校とシード校いなべ総合学園高校のゾーンから。(7/26霞ヶ浦11:15)

 

決勝は、第1シードの津田学園高校、第4シードの宇治山田商業高校、シード校の皇學館高校、明野高校などから勝ち上がったチームと対戦です。(7/28霞ヶ浦10:00)

 

この夏も応援をよろしくお願いいたします。

※大会までの練習試合結果等はシークレットとなります。スナップ写真等をアップします。

 

>>>三重県高野連サイト