今日もトレーニングお疲れ様でした。
今日の動画は、投手陣お待ちかねピッチャー編です。
プロで速球派投手として活躍した投手のお話です。
五十嵐 亮太(いがらし りょうた)投手
北海道留萌市出身
敬愛学園高校-ヤクルト-ニューヨーク・メッツ-トロント・ブルージェイズ-ニューヨーク・ヤンキース-ソフトバンク-ヤクルト
中学時代は1塁手。高校入学後に捕手へ転向する予定だったが、高校の監督から投手転向を打診された。
高校時代の最速は144㌔。
2004年に日本プロ野球最速タイ記録の158㌔を記録。
ブルージェイズ時代には99マイル(約159㌔)を記録。
最優秀救援投手賞、最優秀バッテリー賞を受賞。
2020年までプロ野球で現役として活躍した。
斉藤 和巳(さいとう かずみ)投手
京都市南区出身。
南京都高校(現・京都廣学館高校)-ホークス(1996-2010)
2006年に日本プロ野球史上7人目、21世紀初・平成で唯一の投手5冠を達成。
パ・リーグ史上初の沢村賞複数回受賞。
最優秀投手賞3回。
最速153㌔。ホークスの絶対的エースとして活躍。
由規(佐藤 由規)よしのり投手
仙台市青葉区出身。
仙台育英学園高校-ヤクルト(2008-2018)-楽天(2019-2020)-埼玉武蔵ヒートベアーズ
仙台育英入学時の球速は130㌔。
1年秋に140㌔を記録。
3年夏の甲子園で157㌔を記録して、2007年ドラフトで5球団が1巡目指名。