第91回全国高校野球選手権三重大会の開会式が四日市市営霞ヶ浦球場で行われました。
昨年優勝の菰野を先頭に、昨年準優勝の山商が入場。3校目に今大会第一シードの海星が登場しました。
やはり、始めのほうに登場するのは気持ちいいですね。
優勝すれば、来年後輩たちが先頭で行進できます。
私も現役の時は先頭で、優勝杯を持たせていただいたので気持ちよかったです。
開幕戦の勝者が2回戦の対戦相手となりますが、ゲームを観戦せず学校へ戻り猛練習再開。
今年は第一シードと言っても、あくまで挑戦者。調整期間には入らず、ハードな練習を続けています。
メンバーの特打ちの後はシートノック、ランニングで汗を流しました。
ゲームの方は、0-0の投手戦となり延長戦かと思われた9回裏、久居は無死満塁から5番・吉岡選手③がサヨナラタイムリーヒット。
対戦相手は久居高校に決まりました。
久居のクリンナップは力があり、この日も3番・古川選手①、4番・北村選手②もそろってヒットをはなっていました。サヨナラ勝ちで勢いに乗っているだけに注意が必要ですね。
久居高校とは、明日12日(日)に、四日市霞ヶ浦球場第三試合で対戦いたします。