本日の試合結果
海星高校 300 000 000 : 3 高木①―倉地②
皇學館高 100 012 10X : 5 長谷川⑫、福本⑬、三橋①―下村②
本塁打: 小泉、北出(皇)
エースの高木投手は完投しましたが、強打の皇學館に破れ、準々決勝へ進出することはできませんでした。
皇學館高校二番手で登板した福本投手⑬。
ストレートはキレもあり、カーブとのコンビネーションは素晴らしく、海星打線も的を絞りきれなかった。
5回裏のピンチで、3番・小泉選手⑧にタイムリーを打たれ1点差に迫られた場面。
皇學館の各選手は非常にシャープなスイングで素晴らしかったが、この二死の場面で、しぶとく三遊間を破られたのは痛かった。
このチャンスをモノにした皇學館は流れを引き寄せ、逆にリズムに乗れないまま6回のマウンドに登った高木投手は、逆転を許してしまうこととなった。
【2回戦の結果】
四日市霞ヶ浦球場 名張西高校 2-1 桑名北高校 皇學館高校 5-3 海星高校
津球場 久居農林高 7-0 四日市中央工業 四日市工 6-1 鈴鹿高校
県営松阪球場 津高校 17-1 松阪商高校 菰野高校 2-1 名張桔梗
伊勢市営球場 宇治山田商 1-0 松阪高校 近大高専 9-6 上野工業
【28日の予定】
四日市霞ヶ浦球場 ①近大高専 × 皇學館高校 ②名張西高校 × 津高校
県営松阪球場 ①四日市工 × 菰野高校 ②久居農林高 × 宇治山田商