ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ -31ページ目

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

皆様御無沙汰しております。
回路R団員の林です。
元気ですか?僕は元気です…。

さて今日はラジオについてです。
ついさっきラジオの生放送を終えて帰宅しました。
現在、FMカオンさんで毎週月曜日の夜が生放送。
日曜夜が再放送。「アニッくま」という二時間番組で音響とディレクターやりながら「マッキー」名義でパーソナリティやってます。
あ、メインパーソナリティは「くまちゃん」です。
早いもんで、はや8年が過ぎ…

それからインターネットラジオ「そりゃあ、言い方次第だなぁ」が10分番組で毎週金曜配信。
こちらはミュージシャン「酒井陽一」さんと、かれこれもう13年半…もうすぐ700回を迎えます。

どちらも長寿番組に向かってる。かな。

そうそう、僕にとってラジオって、役者人生より長いのです。大学生の時からFMラジオ局で番組作ってパーソナリティやってたんです。
軽い気持ちで始めたんで、それが今に至ってます。

ラジオって聴くのも好きなのですが、喋るのはもっと愉しいのです。特に生放送はリスナーの方との交流もできたり、もちろん言葉は選びますが、自分の想いを伝えることができるのがとっても役に立つ。
言霊ってあります。僕は特に信じてまして、やっぱり言ってると現実になってくれたりするんですよね。
いろいろ願いって叶ってくれてるので。
芝居の時の台詞の出し方にもけっこう役に立ってると思うのですが、これはあくまで精神的なものです。

演劇がなかなか出来ない状況ですが、今は充電期間として、いざというときに備えます。
ということで今日はここまで。
でわでわ!




ミステリー専門劇団回路Rさんのプロフィールページ
https://profile.ameba.jp/me
どうも!

GWも終わり、なんか全然のんびり休んだ感がないな…と振り返ってみる団長です。

早く休みを満喫出来る状況になって欲しいものです。

という事で、回路Rチャンネル配信しました!
劇団員持ち込み企画第一号は、ミハル団員です。
今後も不定期ではありますが、順番に劇団員紹介の配信が出来ればなと思ってます。

今回も他の劇団員もチョロっと顔出ししてますので、覗いてやって下さい。

ご視聴はコチラから
↓↓↓

ちなみに副団長の森本は個人的に、不定期ですがYouTube配信やらツイキャスで朗読などやっているようです(^^)







皆様、こんにちは。

団員の千葉です。

 

今年のゴールデンウィークももう終わりますね。

今年はいろいろと初めてのゴールデンウィークでした。

ほぼ家の中で過ごすゴールデンウィークは人生初かも。

いつもだと、実家のある群馬に帰省したり、休日出勤したり、あえて混んでるところに遊びに行ったり。

でも今年は、うちもステイホームしてました。

 

ここまで長い時間、自宅にいるのは息子を出産した後の育休以来。

4月で高校生になった息子は運動がなかなかできなくて、ストレスが~とか言いながら、ゲームしたり筋トレしたりしてます。

最近はYoutubeの料理する人たちに影響されたのか、自分で料理をしてくれるので、かあちゃんはとっても助かってます。

 

ビビンバも卵焼きも、うまく作れてました。

 

私もゴールデンウィーク中は仕事はお休みなので、ドラマ見たり、本読んだり、ネットを周回したり、運動不足を解消するためにYoutubeでヨガや筋トレ動画を見たりしています。最近はモンハンを復活しようか悩み中です。

 

ステイホームで楽しい動画を見たいなぁという方、回路RのYoutubeチャンネルをぜひご覧ください!

人気のコツさんぽもオススメですが、今回の動画は回路Rのメンバーがみんなでゲームをやってます。

ゲームはもちろん『ミステリー』

私は今回参加できなかったのですが、動画を見てると参加したかったです💦

 ↓

回路Rチャンネル

 

コロナウィルスが収束し、いつも通りの日常を過ごしたいです。いつも通りって、今思うと、幸せなことだったんですね。

早く団員や客演の人たちと稽古で集まって、稽古したりおしゃべりしたり居酒屋で飲んだりしたいです。

 

どうも!

不定期出没の団長です(^^)

緊急事態宣言が延期されました。
仕方ないですけどね…
皆さんはいかがお過ごしですか?
ステイホームとうまくお付き合い出来てますでしょうか?

3月頭から在宅ワークに切り替わり、どうもうまく運動する事が出来ない団長。
運動不足とストレス?からまたしても虚血性腸炎になりましたσ(^_^;)

地味〜にラジオ体操やったり、運動不足解消の体操したりしてるんですけどね…

まぁ今回は入院までは免れたものの、自宅で数日の絶食。
皆さんもどうか気をつけてくださいね。


という事で、お知らせです。
久しぶりにYouTube配信します!

今回はコツさんぽではなく、なんと!カードゲーム実況!

別に迷走してるわけではないですよ!(笑)

元々バラエティな内容で、やりたい事、やってみたかった事を配信して行こうと始めたYouTube。

実は単純にやりたい事がたくさんあり過ぎて(笑)
これもそのひとつでした。

今のような緊急事態宣言になる前の3月頭、念の為マスクをし、そこら中アルコール消毒をし、手の消毒をしながら撮影したものです。

回路Rだけに選んだゲームもミステリー!
わかりやすくなっていると思うので、是非ご視聴ください♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

また集合して遊べる時が来たら皆さんも是非チャレンジしてくださいね〜!









皆さんこんばんは〜回路R団員日下部です😊

折角の大型ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?


いつもなら長期連休で出かけている方も多いと思いますが、今の環境ではそれもできなくて皆さん退屈しているのでは無いかと思います😂

しかも…そういう日に限って天気いいんだもんね〜😭

 

という事で、私は日常的になかなかやらない着物のお手入れなどをしております😊
色が変色しちゃうから、基本は陰干です。

湿気にも弱いので、天気の良い日に日陰に干すのが、最適❗️


そんな訳で、いそいそと、押し入れから引き出しては、陰干し〜を繰り返しているわけでございます(笑)

まぁ退屈な時の過ごし方は、人それぞれ違うと思いますけど、どうせならいつもやらないことをやると憂さ晴らし?ストレス発散?出来るんじゃないかなと😂

 

なんて、少し時間が出来た身と異なり、ご家庭をお持ちの方々は大変だと思います…

 

私の友達なんかも、「いつも仕事に行って居ない時間帯にもみんないるからなぁ〜」と嘆いてる子がちらほら…

 

きっと昔CMで流れてた、亭主元気で留守がいい…状態なんでしょうね〜😂

5月末まで自粛延期の方向みたいですが、何かしら工夫して楽しく過ごしたいな…と思います^ ^

ちなみに外出時には、ミハルさんが作ってくれたマスクをして出かけております(笑)