皆様御無沙汰しております。
回路R団員の林です。
元気ですか?僕は元気です…。
さて今日はラジオについてです。
ついさっきラジオの生放送を終えて帰宅しました。
現在、FMカオンさんで毎週月曜日の夜が生放送。
日曜夜が再放送。「アニッくま」という二時間番組で音響とディレクターやりながら「マッキー」名義でパーソナリティやってます。
あ、メインパーソナリティは「くまちゃん」です。
早いもんで、はや8年が過ぎ…
それからインターネットラジオ「そりゃあ、言い方次第だなぁ」が10分番組で毎週金曜配信。
こちらはミュージシャン「酒井陽一」さんと、かれこれもう13年半…もうすぐ700回を迎えます。
どちらも長寿番組に向かってる。かな。
そうそう、僕にとってラジオって、役者人生より長いのです。大学生の時からFMラジオ局で番組作ってパーソナリティやってたんです。
軽い気持ちで始めたんで、それが今に至ってます。
ラジオって聴くのも好きなのですが、喋るのはもっと愉しいのです。特に生放送はリスナーの方との交流もできたり、もちろん言葉は選びますが、自分の想いを伝えることができるのがとっても役に立つ。
言霊ってあります。僕は特に信じてまして、やっぱり言ってると現実になってくれたりするんですよね。
いろいろ願いって叶ってくれてるので。
芝居の時の台詞の出し方にもけっこう役に立ってると思うのですが、これはあくまで精神的なものです。
演劇がなかなか出来ない状況ですが、今は充電期間として、いざというときに備えます。
ということで今日はここまで。
でわでわ!

https://profile.ameba.jp/me