今年の夏は(千葉) | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

こんにちは。千葉です。

今年の秋に、高校生の息子が修学旅行予定だったのですが、残念ながら中止になりそうですガーン

コロナが収束したら、みんなで遊びに行けるといいねと言ってますが、このままだと大学受験のための勉強に突入しそうです。

高校生なんて、友達とたくさん遊んでなんぼ!って思うし、そうさせてあげたいけど、無理もできないし。

今の学生さんや子供たちはたくさんのことを我慢しなくちゃいけなくて、早くコロナが収束するのを祈るばかりです。

 

団員のみんなもほぼコロナワクチンの接種を終えていますが、私は来月やっと一回目を予約できました。

住んでいる自治体によって、かなり順番に差があるみたいで、私が住んでいるところは遅い方みたいです。

うちの母親(群馬在住)は高齢というのもあり、早々に2回目も接種済み。

副反応もなにもなく、次の日からは普通に仕事に行ったそうですびっくり

会社の人でもなーんにもない人もいれば、熱が出て寝込む人、腕が腫れてしまってしばらく痛かった人といろいろでした。

私も副反応なく過ごせればいいですが、どうなることやら・・・

 

最近はまた在宅勤務をするようになったのですが、会社にいる時よりも仕事に追われてる感が半端ない叫び

なんでだ~、もっと余裕もって仕事したいのに、全然余裕ないっっっ💦

海の波の音とか川のせせらぎとかパワースポットの山の中の音とかをYoutubeで流して過ごしてますが、全然余裕なくすごしてます。

 

在宅勤務中でもお休み中でもYoutubeを聞くことができるのは、すごくいいんですけどね。

 

8月ももうすぐ終わってしまいますが、まだまだ暑いこの頃。

そんな暑い夏を少しでも涼しく過ごすために、怪談はいかがですか?

 

朗読サスペンス劇場Special

『牡丹燈籠』

 

今回は怖いだけではなく、ほろりとするような純愛ストーリーです。

1100円で、8月31日23:59まで(あと一週間しかないですよっ💦)何度でもご視聴いただけます。

 

 

購入とご視聴の手順

 

 

 

無料の回路Rチャンネルもよろしくお願いします!

 

メンバーでお絵描き連想クイズ。

ことわざお絵描き⑥ 

 

 

私も大好き、人気者ガイコチュ。

骨休めTV③ 

 

 

副団長の森本勝海、渾身の朗読。

ラジオ時代劇『人参』 

 

 

チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします。