連日の猛暑で頭がグワングワンしてる森本です。
こんだけ大汗かいてるのに、そして日々の運動量は同世代のオッサンどもに比べたらダントツなのに、ポッコリお腹が引っ込まないのはなぜ?
汗以上にビール飲んでるからか?
ビールはうまいっすよね~。
発泡酒や第三のビールじゃ喉の喜び方が違います。
んなこたぁどうでもいい(笑)
今週末(明日明後日)馬事公苑で開催される『世田谷区ふるさと区民まつり』に今年も参戦しますよ!
8/4(土)14時~/17時~
5(日)11時半~/16時~
『セ・箍屋 吉例お好み演芸会』で15分くらいのひとり芝居をやります。
気分が乗ったら落語もやります。
まあ、回路R公演『美女と殺人鬼~DEEP RED INFERNO~』(10/19~21)の宣伝活動の一環ですね(笑)
ふるさと区民まつりは、JRA馬事公苑の広大な敷地で開催される、けっこうにぎやかなお祭りです。
売店やらイベントコーナーがたくさんあって、ステージも3つあります。
1つ目は、馬事公苑に入るまでの、物産展のテントが入口正門までズラリ並ぶけやきひろばに、並木ステージ。
2つ目は、馬事公苑に入って、メインアリーナの奥にスクエアステージ。
メインの大きなステージは、グラスアリーナにあるアリーナステージ。
ちなみに、今年のフィナーレを飾るアリーナステージのスペシャルコンサートは、ベンチャーズだそうですよ。
で、『吉例お好み演芸会』は、これら3つのステージではなく(笑)
第4のステージとでも言うべき特設テントのミニミニ演芸コーナーでひっそり行われます(笑)
野外(テント)だから冷房はありませんが、無料なので気が向いたらふらっと遊びに来て下さいね。
【馬事公苑】
渋谷駅西口バスターミナルか、東急田園都市線三軒茶屋駅世田谷通りバス停からバスで農大前下車。
●東急バス渋23祖師谷大蔵駅行き
●東急バス渋24成城学園前駅行き
●小田急バス渋24成城学園前駅南口行き
●小田急バス渋26調布駅南口行き
用賀や千歳船橋からバスで来られる方は馬事公苑で検索下さい。
徒歩は桜新町から約15分、経堂から約20分です。