第7回 クロッキーの講義Ⅰ | 甲秀樹 絵楽塾

甲秀樹 絵楽塾

当塾では、デッサン力(正確に物を捉える力)を高めて、
表現豊かな生きた線の習得を目指します。

 絵楽塾 第7回 9月12日


 第7回の講義は、クロッキーを行いました。実際に絵画モデルを前にして、人体の構造、バランスを正確に捉えることを目的としています。


 講師より、作品自体は、正確ではなくてもよいですが、短時間で全体のイメージを正確に捉えることに努めます。手、足、身体のイメージを頭のなかで消化しながら、のびのびと自分の線、デザインを習得してほしいとの話がありました。

 前半は、講師による実演、解説後、塾生の皆さんにも1ポーズ15分ずつ、2回で描いていただきました。後半は、15分、10分、5分のクロッキーも実施しました。
 
 それぞれのクロッキーを拝見しながら、解説、指導などが行われました。


 次回の講義も続けて、クロッキーとなります。

 

甲秀樹 絵楽塾



甲秀樹 絵楽塾



甲秀樹 絵楽塾



甲秀樹 絵楽塾



甲秀樹 絵楽塾



甲秀樹 絵楽塾