仙台東照宮 | 仙台カイラのぶらり歩き

仙台カイラのぶらり歩き

地元仙台をぶらり歩き旅。
主に神社仏閣をメインにしていきたい。

日々感謝。
 

おはようございます、カイラです爆  笑

 

 

本日はカメラを買う為に有休を取得しましたが…

今回は発売日に購入する事は見送りました照れ

 

そして勢いで買いそうなのでカメラ屋にも近付きません照れ

 

たまにはどこにも出かけずにのんびりと自宅で過ごしています爆  笑

 

 

 

それでは本日の内容は仙台東照宮照れ

 

 

いつもはネタのストックがないえーんとボヤく私ですが・・・

 

実はネタのストックがかなり溜まっています。

 

置賜三十三観音もあるし、その他に3箇所くらいぶらりをしている。

本当にネタは十分にある。

これで激務でどこにも出かけられない12月の内容も安心だ爆  笑

 

 

 

と言う事で・・・

今回は季節物で仙台東照宮照れ

 

 

 

実は仙台東照宮は昨日の内容の仙岳院の近くと言うか…

 

 

正しくは…

仙岳院(せんがくいん)は、宮城県仙台市青葉区東照宮にある、仙台藩第2代藩主・伊達忠宗が開基した天台宗・康国寺の塔頭寺院。仙台東照宮および平泉・中尊寺の別当寺。

(ウキペディアより)

 

 

と言う事で…

先にマップを出します爆  笑

仙台東照宮の近くに仙岳院もあります照れ

 

 

さらに関係のない話ですが・・・

学生の頃に冬場に友達(男女計6人)と酒を飲んで、終電も終わり、家に帰れないから朝まで探検だ爆  笑と言って徘徊していたのですが…

あまりの寒さと眠気でもうダメだえーんとなって…

友人の彼女の家が近くにあるからそこに避難だ爆  笑となって…

夜の2時過ぎに友達6人でお邪魔した記憶があります。

 

その彼女の家が本当に東照宮の近くでした。

 

なので、私は東照宮に来ると当時はバカだったな〜と昔を思い出します。

 

 

 

それではその仙台東照宮の写真を何枚か紹介したいと思います照れ

 

 

 

 

 

 

学生の頃なんて・・・

 

 

神社なんて初詣の時にしか行かなかった。

 

 

 

 

 

 

私が学生の頃は・・・

 

 

もちろん、スマホなんてなかった。

 

 

 

 

 

もちろん・・・

 

 

オシャレなカフェもなかった。

 

 

 

 

 

学生の頃のデートと言えば・・・

 

街中をブラついたり・・・

 

映画を見たり・・・

 

公園を探索したり。

 

 

 

 

 

車の免許を取り、車を所有してからは行動範囲が市内から県外に広がった。

 

 

山形に行こうよ。

山寺に行ってみようよ。

 

 

岩手に行こうよ。

中尊寺に行ってみようよ。

 

 

 

 

 

当時は何となく観光で神社やお寺に行っていた。

 

 

京都にも行った事もあるが・・・

 

 

金閣寺、銀閣寺、清水寺・・・

 

観光地だから、とりあえず、行ってみるか。

そんなレベルで訪れた。

 

 

 

 

私は若い頃に栃木県今市市(現、日光市)に住んでいた時がある。

 

 

 

日光と言えば・・・

 

日光東照宮がある。

 

 

その時に仙台にも東照宮があるけど、日光の東照宮は大きいな。と思ったレベル。

 

 

 

 

 

本当に若い頃は無知で神社仏閣を巡っていたと思う。

 

 

今??

 

 

今も当時と同じレベルだと思う。

 

 

 

 

 

私は神社仏閣巡りは好きだけど・・・

 

そこまで精通していないので…

ここの神社には〇〇という神様が祀られていているとか…

ここの寺院は〇〇宗で第何代の住職だとかは全くもって知識を持ち合わせていない。

 

 

 

 

 

 

だけど・・・

 

若い頃と違うのは・・・

 

参拝の時に「感謝の気持ち」を伝える。

 

 

 

 

 

若い頃は参拝の時に何を願っていたの??

 

 

聞きたい?

 

 

当時はアホだったから・・・

 

 

 

 

金持ちになりたい。

 

どうか、お金持ちになって、将来生活に困りません様にお願い

 

 

 

 

そんな事ばかり願っていた。

 

 

 

 

 

ま、その願いが叶ってなのか・・・

 

今は生活に困らない位の給料を頂いて生活している。

 

 

 

 

だから・・・

 

 

きっと私の今の願いは・・・

 

 

将来、必ず叶うはずだ。

 

 

 

 

 

 

平和、笑顔、感謝。

 

 

 

平和な世の中で笑顔が絶えない、そして感謝の心。

 

 

 

 

 

それでは本日も良き1日に爆  笑

全てに感謝ですグッ