【レポを書くのが】6月のにじふぇすだったよ~【遅すぎです】 | モノ書き剣士・風音飛空鳥の居合書き

モノ書き剣士・風音飛空鳥の居合書き

時に剣士、時にモノ書きさんな風音飛空鳥がそこはかとなく徒然にお送りする気まぐれブログ。

気付いたらもう一月経っているじゃないか←

って事でこんばんビクトリー!!

風音飛空鳥です。

 

タイトル通り既に1ヶ月以上経っていますがそろそろ6月にじふぇすのレポでも書いていこうかと。

いい加減書かねーと本当に記憶から抜け落ちる←

 

って事で。

とりあえず、この日のタイムテーブルをあやはんから頂いた時に一瞬目を疑った。

 

「工藤真由」

 

って書かれていたから…!!

まさかのプリキュア歌手とステージ一緒するの!? とかガチでgkgkbrbrしていたよ…

ま、あとでとてつもない落差が待っていたわけだが←

 

とりあえずちゃちゃっと準備を済ませていざ池袋。

 

~中略~

 

Y-STAGE着いてリハ中。

事件は起こった。

 

問題の「工藤真由」さん到着…と思いきや。

 

まさかの「工「堂」真由(まさよし)」さんで全くの人違い…

あやはんが「工藤真由」って書いてるのが悪い!!!!!

 

そしてロイ様まさかのリハ前にオケ屋でSHOWROOM生放送…

仕方がないので潜入して「リハ始まるで~」とコメントしたらすっ飛んできた←

 

で、この日は割とみんなおとなしい方々だったのでツッコミ砲で体力持っていかれずに済んだ気がする←

 

そんなこんなでイベントスタート~。

いつものSHOWROOMでの出演者紹介をこなして、珍しくあやはんがOAじゃなかった今回。

 

1番手は古賀伸也さん。

LBS所属の俳優さんで、この日の司会と称して急遽加藤社長から招集されたらしい←

 

2番手は遊輝さん。

にじふぇす自体久々の参戦だったので、やたらとハイテンションで楽しかった!!

今回は珍しく遊輝さんが割とボケを飛ばしてたので遊輝さんに対してツッコみまくってた記憶が←

 

3番手は工堂真由さん。

なかなか選曲が渋い。歌声も渋い。

しかしな。MCでル・マンの耐久レース観たいからちゃっちゃと手短にするとかいろいろダダ洩れさせるのはやめれ←

 

4番手はロイ様。

本番の前日にオフ会をやっていたらしく、そのせいでやたらとハイテンションになっていた。

同時に声もカスッカスになっていたけど←

そして。そのテンションの勢いで交流会の時に演者にオセロ対決の強要もやめとけ。

 

5番手は俺こと風音飛空鳥!

この日、まさかのトリ前というだいぶ重要な場所をいただいてしまって…ちょっと恐縮。

 

ただ、この日一番やっちゃいけないミスを犯しており…リハの時にそれにようやく気付くという。

そして気づいた時には頭真っ白になったよ…あやはんの機転でどうにかできたけど。

 

そんなこんなでこの日のセトリはコチラ

 

Flying/GARNET CROW/テイルズ オブ エターニア テーマソング

White light/Superfly/テイルズ オブ ゼスティリア テーマソング

Starry Heaven's/day after tomorrow/テイルズ オブ シンフォニア(GC版) テーマソング(剣舞)

 

はい、お気づきの方もいらっしゃるでしょうが。

 

音源忘れる大ポカやらかしたよルアッチュウ!!←

スミマセン、二度とやらないように以後気を付けます…

 

そして最後はあやはん。

ま、ここは安定だね。

 

そしてここまで読んでお気づきの方もいらっしゃるでしょうが。

あやはん以外、演者が全員男性でした。

 

なので楽屋が

 

めちゃくちゃ男臭かったです←

 

そういうボケはともかくとして。

やらかした大ポカ除けばなかなかうまく行ったのではないかと。

 

そんなこんなで集合写真だよーい。

お客さんが女性多めだったのはわりかし救い…←

 

そして、俺の当日のステージもあやはんが写真くれたので載せておくね。

 

 

 

 

 

 

とりあえず、俺がやらかした大ポカとロイ様の異常なまでのハイテンションを除けば割といつものにじふぇすでしたよっと。