ガイハ日記。 -19ページ目

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

【あらすじ】
日本代表&落合ドラゴンズ敗北共に幕を開けた『ファニーパレード』。
『おはよう』というあいさつの魔法は、道行く人々の心に届く事は無かったのであった。

『磯丸水産』到着。

さっそく、皿かさね丼と生ビールを注文。

ガイハ日記。-ipodfile.jpg

14時だというのにほぼ満席。

だから

あんな事も


ガイハ日記。-ipodfile.jpg

こんな事も

ガイハ日記。-ipodfile.jpg
被ったり

ガイハ日記。-ipodfile.jpg

暴れたりする様な事も出来ず筈がない!

ガイハ日記。-ipodfile.jpg

※写真はあくまでもフィクションです。


どうりで常に混んでるのに、隣だけ誰も座らないわけだw


ガイハ日記。-ipodfile.jpg

日が暮れてしまうのと満足な撮影が出来なくなってしまうので、食事もそこそこにバスで最初の目的地へ。
それは母校。

そうドンさんと出会った某高校。
まさに“れしーと”の原点。

合わす顔が無いというよりも二度と誰も会いたがらないだろうという理由で、凱旋するのは卒業以来。
29cmとなった今、堂々と乗り込んでやろうではありませんか!
門の外に!

※中には入れません。


そして奇妙な被り物をして、通報すれすれの中、思い出の写真を残そうではありませんか!

※あくまでも中には入れません。



意気揚々とバスに乗車。
一番後ろの座席を陣取り、撮影タイム。


ガイハ日記。

もはや旅行。


だから


ガイハ日記。

あんな事も


ガイハ日記。

こんな事も


ガイハ日記。

被ったり


ガイハ日記。

暴れたりする様な事をしても許される!


ガイハ日記。

ガイハ日記。

※写真はあくまでもフィクションです。


それはバスが動き出しても変わらず…


D『女子高生!ポンだよ!!』
D『おい外の男子高校生たち!ドンドン!おい見ろ!ポンだ!おっ笑った!おいっ!おいっ!お前ら最高だー!!』


ガイハ日記。

被ったり、マヨネーズを振り回したり、やりたい放題。
危うく降ろされるところでした。


【次回予告】

10年ぶりに母校に凱旋した“れしーと”29cm。

ところが待っていたのは、言葉を失う程の非情な現実で…

【あらすじ】
21世紀のチャゲ&飛鳥という触れ込みをあざ笑うかのように、ベールを脱いだ『ポン』&『ジュース』はまさかの偽ミッキー。
涙枯れる迄、カシミアは宙を舞うのであった。

まだまだ続く撮影。


G『さぁこれを着てくれ。』

取り出したのは“防護服”。
そして秘密の仮面。

photo:01



テーマは『未来からの使者』。


さりげなく“元祖”きむたくも参加。


photo:05


キャップが白くなっているのは気のせい。

photo:02

白い!

photo:03

白い!!

photo:04

白い!!!


photo:06


2011年を象徴してますな。


そして4枚目。

もはやカオスティックな展開に、テーマなど存在する筈もなく


舞う!


舞う!


鳩のように!


そろそろポンジュースがパンパンになりそうだw


※資源は無駄にしない様に、汗とか色々汚い汁を拭くのに使用させて戴きました。


1時間の撮影を終え、ようやくランチタイム。
向かうはセンター街。


ぐぅぅぅ…
空腹も限界。
とてもではないですが、ファニーな振る舞いどころか、暢気に会話を楽しむ余裕すらも残されていません。
それはドンさんとて同じ。

叫ぶ気力も…


D『おいお前ら!!し・ぶ・やーーー!!全員昼間っからシカトかぁーーーー!!!』


気力も…


D『(サッカーで)北朝鮮に負けて悔しくないのか!!!!』


気力…


D『そんな風に死んだ顔してるからドラゴンズも負けるんだろうが!!!落合!!お・ち・あ・い(※1)!』


気力は十分に残されていました。


さらに


D『おい!そこの女子高生!!おはよう!!』
女『…』
D『おいシカトか!!挨拶はしっかり!!!』


D『おい!そこのサラリーマン!!おはよう!!』
男『…』
D『おいこの時間におはようってバイトかっ!?だろ!!仕事サボってゲーセンかおい!!!』


ファニー支援という名のテロ活動によって、白昼のセンター街が静まりかえったのは言うまでもありません。


※1…2012年05月05日『落合監督』参照。


【次回予告】

昼食を取り終え、向かった先は“れしーと”の原点!?

そして、現地に向かうバスでまたも『ファニー支援』は決行され…


【あらすじ】
ゲストと共に予告された、一般市民を巻き込む支援という名の“強制”ファニー地獄。
本日も愉快に待ちあわせ時間は過ぎていくのであった。

まずはプリクラ撮影。
1枚目は当然ノーマル
photo:01

G『…』
D『…』

photo:02

G『…』
D『…』

photo:03

G『…』
D『…』

photo:04


G『…よし次!』
D『…次!!』

手持ち無沙汰・やせ我慢の1枚目。
29歳丸出し。



そしていよいよ


D『さぁゲストの登場だ!ポン&ジュースだ!!』


取り出されたのは、どこか東京という名の舞浜で見かけた事がある青いネズミ。
そもそもミッキーが青かったかどうかは別として、さりげなく八重歯萌えを狙っているところにしたたかさを感じられずにはいられません。

photo:05

D『まだまだ!さらにカシミヤくんもいるぜ!!』

photo:06



今度はティッシュ。
見たまんまカシミヤ。
これは手抜きなのか!?
いやきっとカシミヤと見せかけ唯の100円ティッシュ。
そうだ!きっとそうに違いない!
そうでなければこんなネーミングセンス考えられない。
ほらよく見たら硬そう。
これは痛いぞ。
鼻を噛めば直ぐに真っ赤だ!
ずずず…ほら鼻水。
さっそく鼻に詰めれば…
あぁなんて鼻心地が良いんだ!
やっぱりカシミヤ!

そんな混乱の中、撮影。

photo:07


頭の中がカオスなら

photo:11


顔もカオス。

photo:09

鼻を噛んだティッシュが舞えば

photo:10

桜吹雪に。


使い終わった終わったカシミヤがポンジュースに捨てられたのは言うまでもありません。

【次回予告】

まだまだ続くプリクラ撮影。

そして白昼の野外で『ファニー支援』は結構され、ついに恐れていた事態が起きる!?

11月16日。
約3週間ぶりの“れしーと”は、久しぶりの昼から活動。
待ちあわせは13時に渋谷ビックカメラ前。


photo:01


予定より5分を過ぎた頃1通のメール。


初期費用の件。
全世界ファニー協会・イタリア支部のガイハくんへ。
久しぶりの、日本での活動だ!そこで、本日はファニー支援(パレード)をしていこうと思う。
今回は特別に無償支援だ!
無償ファニーだ!
ファニーのナイヤガラや!
強力な助手として、ポン&ジュースを連れてきたぞ。
まぁ、チャゲ&飛鳥のようなものだ。安心だろ?
では渋谷で。
全世界ファニー協会・スイス支部のドンくんより。


海外でも密かに活動していたらしいファニー教会からの督促状。
ボランティアのサービス精神をちらつかせつつ、激ぶとりレポーターの涼しい決め台詞を吐くあたり油断出来ません。
さらにポンジュースではなく「ポン」&「ジュース」。
チャゲ&飛鳥のようにという事は、オレンジ色の瓶が今からガイハをこれからガイハを殴りに来て、迷わずSay YES
という事なのか!?
そいつはNo!
成田で締め出しだ!



photo:02


さらにもう1通。


マチアワセ ジカンノ 13時15分 マニアウヨダイジョウブ
BY カシミヤくん


待ちあわせは13時!
堂々の遅刻宣言でした。

photo:03


そして15分。
“定刻通り”焦るそぶりもなく堂々とビックカメラに近づくドンさん発見。


お互いに目があい威嚇。
右手を天に翳し、気円斬の構えで攻撃の態勢を整えるドンさん。
両手を天に翳し、元気玉の構えで応えるガイハ。

一歩でも動けば大惨事も免れないギリギリの緊張感の中、先に仕掛けたのは


G『本気!』
D『!?』


G『本気!!』
D『ぼいす?』


G『幸福!!』
D『!!?』


G『幸福!!』
D『おれん…?』


G『漢字だろ!!』


D『…』
G『…』



日本語が通じないドンさん。
日本語を伝えらないガイハ。

もはやどっちもどっち。

というわけで…


G『リアール!!』
D『ボーイス!!』


べチン!


G『ハッピー!!』
D『オレーンジ!!』


べチン!


G『ミラクル!!』
D『ドドンパ!!』


D『ファニー!!』
G『イリュージョン!!』


れ『どすこい!!』


れ『“れしーと”最高!!ふぉーーーー!!!』


今日も長い長い茶番挨拶。
目の前でランドセルを背負ったズッコケ3人組が熊に遭遇した足取りで逃げていきました。



【次回予告】
さっそく姿を現した『ポン』&『ジュース』。
その正体はポンジュースとは一切関係の無いあのキャラクターで…。


『う…う…うーーん。』


朝11時起床。


ソファで寝ていたのですが、お腹の上にロビン。


I『大丈夫ー?朝からずっと乗ってたよー。』


どうりで苦しかった(様な気がする)わけだ。

そして起き上がろうとしたその時…


G『うぅぅぅぅ…あぁぁぁぁぁ。』


頭痛。

見事な二日酔い。


そして


P『俺も…二日酔いだ…。』

I『BenBenは向こうの部屋で死んでるわよ。』


男全員全滅でした。



酔い醒ましに近くのコンビニに行き珈琲を購入。

帰ってくると


“ボンバー”BenBen起床。

休日のお父さんより酷い。


I『ほらほらどうせ歯ブラシ持ってきてないんでしょう?新しいの買ってあるから使いなさい。』

G&P『ありがとう!!』


面目無い!

いやむしろ、既にこのふたりに何も期待できないと思われてるのかもしれないw



12時。

着替えを済ませ、BenBenの車で本日の目的地『三井アウトレット入間』へ。


もちろんBenBen運転。

ペーパーガイハ、免許すら無いぴっぴは後ろで大人しく待機。

そして前方では『カードを持ってきた・持ってこない』でプチ夫婦喧嘩。

独身者のふたりは後ろで大人しく待機。


I『あれ持ってきた?』

B『いや忘れた。いる?』

I『いるでしょ!』

B『じゃあ持ってきて!』

I『BenBen持ってきてよ!』

B『じゃあいらねーー!』

I『ちょっとぉ!』

バシン!


夫婦漫才か!

さりげなく惚気を見せ付けられたぜ…。

次ガスの消し忘れた喧嘩が始まったら、勝手にIHに替えておこう…。

戸締りにはセコムね!



アウトレット到着。


photo:01


まずは『がってん寿司承知の助』へ。

夫婦仲良く分け合って食べあう夫婦。

もくもくと寿司を食べ続けるガイハとぴっぴ。



photo:02


B『これ美味いね!』

I『なんて魚?次これ食べようよ。』
P『…(食べる事に夢中)』

G『…(食べる事に夢中)』


photo:03


B『ふたりで8皿かぁ。』

I『お腹いっぱいだね。』

P『…(ひとりで10皿も食べてしまった…)』

G『…(苦しくてしゃべられない)』



もはや夫婦+旦那の連れ2人じゃなくて夫婦+無駄にでかい子供2人に見えてきたw


photo:04


胃袋も満たされ、コストコへ。

食品を大量買いする夫妻を尻目に、スティックシュガーと三脚を購入するガイハ。

グミを買うぴっぴ。

会員制の為、お会計は夫妻。

いやむしろ子供だからおごって。

そしてひたすら試食するいくさん。

さすが主婦の鏡。



さらに、『並んでからこっちに回って』と店員に窘められ、試食を諦めたぴっぴに変わって試食品を受け取り、ぴっぴに渡すいくさん。

食べるだけ食べ器をいくさんに渡しゴミを捨てさせるぴっぴ。

あんた本当に息子かw

もはや園児以下だなw




アウトレットに戻り、自分の服を探してくるから適当に回っててと、いくさんはレディースのお店へ。

男三人ぶらり買い物をする事に。



G『…』

B『…』

P『…』



フランフランやビームスをざっと回り、コーディネート大会。


G『何欲しいの?』

B『暖かいの。』

P『…』

G『色とか形は?』

B『わからない。』

P『…』


1分で退店。

冷やかしにすらならず。



G『…』

B『…』

P『…休むか…』


男三人集まって何も出来ず。

未だに二日酔いが抜けていませんでした。



17時。

所沢駅まで送ってもらい解散。


正直なところガイハとぴっぴが子供になるくらい、夫妻がとても優しいんですよね。
なんでも甘えちゃみたいな。

まさに理想の夫婦です。

ガイハもそんな夫婦になろうと思いました。


相手がいませんが。


次はIKEAに連れてってください!