ガイハ日記。 -20ページ目

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

11月11日。
1並びの日にBenBen宅でGBPパーティー。
メンバーはBenBen夫妻とぴっぴ。
電車の時刻を誤り、気付けば遅刻。

しかしそれでもコンビニでビールを購入。
どんな状況でも手土産を忘れないのがジェントルマン。
そんじょそこらのPとは大違いぜ!

10分遅れでマンション到着。
エレベーターを降り、インターフォンを押そうとしたその時、1つの疑念が。

はたしてこの下手で合っていただろうか…。

もし間違えたら大惨事。
中からガタイの良いおっさんが現れ、怪しい勧誘だと勘違いされた挙句に部屋に拉致され、ボコボコのギッタギタのバラバラにさせられてしまうかもしれません!!

仕方なく、電話をかけ廊下で待つ事に。
この日の気温は真冬のような12度。
小さい頃、真冬に家を追い出され廊下でないていた日のことを少しだけ思い出した気がしました。


そして、暫くしてドアが開き、ようやく中へ。

G『ほれビール!あれ~~?ぴっぴはもしや手ぶら?さすがだね~ぷぷぷ。こういうときに常識力が問われますよね~?』

どうだ!ぴっぴ。
これが大人といものなのだ!!

ところが

P『はぁ?俺はとっくに冷やしてあるんだよ!当たり前だろうが!』

明らかに常識がないのはガイハでした。

photo:01

B『まぁまぁまぁ。さぁて飲み始めますか!』

さっそくパーティー開始。

料理は全ていくさん担当。

キッチンを夫人に任せ、男三人さっそくビールで乾杯。


その姿、まさに駄目男の寄り合い。



PM8:00

『またうるさい同僚連れて来たわよ。』


PM10:00

『早く帰らないかしらね。ちょっといつ帰るのよ?え?まだ!?もう!』


AM0:00

『えっ泊まるの?聞いてないわよ!ちょっと!』


AM2:00

『早く寝てよ!!あぁ麻雀うるさい!!』


AM8:00

『あぁこんなに汚して…もう別居よ!!』


まさにそんな感じ。

photo:02

アクアパッツァうまし。

これには、魚は骨があるから食べたくないというお子ちゃまPさんもご満悦。



photo:03

結婚祝いに貰ったシャンパンを開ける事に。

『そんな大事なものいいの?いいの?』と焦った素振りをみせながら飲む気満々のGさん。

一番飲んでました。


photo:04

実はこれだけ購入したお惣菜。

さりげなく自分の料理のように混ぜてくるあたり、もう一人前の主婦…いえ主婦の鏡と言えましょう。

そして『私の分の鶏肉も残しておいて』と言われながら、殆ど食べてしまった夫も立派な主の鏡でしょう。


photo:05

beck見ながら食事をしてましたが、ガイハだけ原作を読んでいないのでよくわかりませんでした。

とりあえず演奏と映像のずれが気になりましたが、そのあたりもロックということで。

photo:06

深夜2時からたこ焼きパーティー。

ビールは20缶以上開き、シャンパンや日本酒も…。

こうなると翌日は…。


続く…。


最後に。

『BenBen七不思議を検証しよう』のコーナー。

今日は酔ったBenBenは髪型が7変化するについてです。


21時。

photo:07

まだ酔っていません。

いたって自然な髪型ですね。

ちょっと茶色くなったのは結婚を機に色づけた証拠でしょうか。

そして深夜2時。

photo:08


いったい何がおきているのでしょうか。

わかりませんね。
スーパーベン星人かもしれません。

この亭主面、本人が覚えているかさえわかりません。

大切な報告を致します。


今まで、あくまでもプライベートな事である事、相手に迷惑が掛るかも知れない事、利権や権利その他諸々の事情で日記に書く事が出来なかったのですが、実は7月に籍を入れ、晴れて無事結婚しました。


BenBenが。


実はおととしから知っていました。

むしろいくさんとお付き合いをはじめた当初から知っていましたし、何を隠そう始めて出会った日の事をガイハ日記でも書いていた事実を皆さんお気づきでしょうか?


あれは2007年の3月の事(※1)。

珍しくふたりきりで新井薬師で飲み語り、うっかりふたりして西武線で寝過ごし、終電も過ぎた真夜中の拝島駅で路頭を彷徨ったあの夜。

タクシーで1万近くかけBenBen宅に向かい、深夜4時に涙涙の初のご対面。


G『はじめまして!いや~BenBenの彼女だけあって美しい』

I『いえいえそういうガイハさんも!』

G『あっは~もううまいなぁ~!さすがBenBenの彼女!!』

I『いやいやいやさすがBenBenの親友!!』


となる予定だったのですが…


I『ちょっとあんた達何やってるのよ!!電車で寝てたなんてばかじゃないの!?しかも頼んでおいた猫ご飯まで忘れて…!!』


初対面でお説教。

それ以来頭が上がらなくなりました。



そして、新井薬師で行われるGBPにもよく参加をして戴いていたのですが、いくさんはお酒をあまり飲まない為、GBPがどれだけ酔っていても常に素面。

あんな暴言やこんな醜態まで全て冷静に記憶。

BenBenに限らず、誰ひとり逆らう事が出来ないのは言うまでもありません。



そして、籍を入れてから初めて対面した『タコ焼きパーティー』の日。

結婚をしたからといって特に何か変化があるわけではないと思っていたのですが、深夜に3人でロビンの散歩に連れていった時(※2)、何気ない空気で夫婦を実感。

なんかもうまぶしく輝いて見えて、ガイハが霞んで消えてしまいそうでした。



というわけで、結婚式は2012年6月9日。

なんとロックの日にハワイで挙式。

もちろん押しかけていきます!

初の海外活動。

もうどうなっても、いくさんに怒られても知りません!


ちなみに、声を出して言わせて下さい。

できちゃった結婚ではありませんから~~!!

残念!!!


ってガイハが言う事ではないのですが。

※1…2007月04月29日『春眠終着を覚えず』を参照。


※2…2011年12月18日『完全無欠』参照。

10月26日。
とくに目的も無くお互いに『iPhone4s』を購入したという名目で“番外”活動。


今回は『番外』の為、21時半『恵比寿駅』集合。
ほぼ予定時刻に、改札の向こうから"マフィア"らしき男を発見。


photo:01


目が合った瞬間が"スタート"の合図。

G『殺されるーー!!』
U『!!』

大声を張り上げ、一目散に駅の外に逃げ出すガイハ。
表情ひとつ変えず、無言で追いかける殺し屋ドン。

西口を出て、左手に曲がり駐車場へ。
広告越しに牽制し合うふたり。


photo:02



再び道路に戻り、車道に。

そして

G『リアーール!!』
U『ボーーイス!!』

バチン!

G『ハッピーー!!』
U『オレーーンジ!!』

バチン!

G『ミラクル!!』
U『ドドンパ!!』

バチン!

U『ファニー!!』
G『イリュージョン!!』

れ『どすこい!!』

ようやく決まった!


本日のお店は久しぶりの『SPACCA ALBERTA EAISU』。
ワイン飲み放題ということで、さっそく白で乾杯。

photo:03


photo:10


そして

・前菜盛り合わせ


photo:04


・豚タンの白ワイン煮


photo:05

・大海老のガーリックオイル煮×2

photo:06


・ブロッコリーのフライ


photo:07


・サルシッチャ

photo:08


・クアトロ・フォルマッジのリゾット


photo:09


をオーダー。

テーマは特に無し!
所詮『番外』ですもの。


photo:11

photo:12


iPhoneから、近況報告、次回活動について。

それから…

photo:13

photo:14


それから…

photo:15


photo:16


あれ…?

記憶が…

飲み過ぎていました。


photo:17


自分でも心配になるこの顔の赤さw
雪国かw


0時過ぎ。
乗り換えの終電に間に合わない時間に解散。
3時間でワインがぶ飲み。
翌日、地獄を見たのは言うまでもありません。

photo:18


次回活動は11月16日。
久しぶりの昼活動で向かう先は…。

10月7日。
『修学旅行(※1)』以来のGBP活動。

いつも通り、19時に新井薬師という事で、高田馬場駅で電車を待っていると

B『よー』

僅かに茶髪になったBenBenとばったり遭遇。

不良か。
はたまたチャラ男か!
人の事はいくらでも棚に上げるぜ!

お互いに昔は金銀でしたが。


『新井薬師駅』到着。
いつも通り、微妙な遅刻のぴっぴを無視し、『Yellow Fish』へ。

店『生3つとパスタと鷄唐とフライドポテトとタリアータだね?』

G『タリアータだけ後で…』

いつもすみません。

ガイハ日記。

ガイハ日記。


話題は『修学旅行』、音楽、これ以上ネタが無いんじゃないかと思われるいつものスラムダンク話、スマートフォンについてなど、相変わらずのグダグダトーク。
  

ガイハ日記。


ガイハ日記。


それにしても、あの修学旅行は夢の様だった…。
おそらく、暫く3人で出掛けられる事も暫くないだろう。
素晴らしい思い出よありがとう。
はぁ…

と、おセンチな気持ちに浸っていると

B『今度山形帰るんだけど…』
P『テンサラの時行ったけど、本当に良い所だよね。』
G『いいなぁ…』
B『じゃあ来る?』
G&P『えっ?』
B『じゃあGBP in山形で。俺は実家帰るだけだから何にも楽しくないけど(笑)12月ね!地元の友達にも声かけとくわ。』

まさかの今年2度目の『GBP TOUR』決定。

ガイハ日記。


雪国。
BenBenの地元。
家族や友人との現地交流!
まさに『田舎に泊まろう』!
一宿一飯…いえ二宿数飯のお礼として、お皿でも壁でも何でも磨きます!
何なら自分磨きも勝手にしておきます!

ガイハ日記。


さらに、移動はBenBenの運転。
こういった車でのTOURはドライバーは交代で行うもの。

ところが

ぴっぴ:免許無し!
ガイハ:ペーパードライバー歴9年(身分証)!!

B『…助手席の人は寝ないで話相手になって貰うからね。』

G『大丈夫!大丈夫!(後ろに行ったら爆睡するから)』


さらにさらに、

G『コストコとかホームセンターに行ってみたいんだよね。』
B『埼玉の、うちの近くにあるよ。何なら来月行く?』
G『行く!』
B『じゃ前の日に皆でうちでパーティーやろうぜ!』

P『ところでコストコって何があるんだよ?』
G『…肉だよ!』
P『はぁ?』
G『肉の塊を皆で分け合うんだよ!』
P『はぁ??何が楽しいんだよ!?』
G『君には分け合いの精神がないのかね?』
P『意味わかんねーよ!!』

※コストコは大量仕入れの為、ひとりだと食べきれないので皆で分けるのが丁度良いと説明したつもりでした。

ガイハ日記。

とにもかくにも11月の『GBP』も決定。
コストココストコラブ注入!
お楽しみに!


※1…『GBP修学旅行。』参照。

【あらすじ】
"眠り"に就いた人々を呼び覚ます為、『男祭り』を演じた"れしーと29cm"。
ファニーで品川を救う事は出来なかったのであった。


『風来坊』到着。
さっそくビールで乾杯し、

ガイハ日記。


・手羽先の唐揚げ

ガイハ日記。

・鳥の唐揚げ

ガイハ日記。


・ドテ煮

ガイハ日記。


・焼き茄子

ガイハ日記。


・川海老の唐揚げ


・海老フライ

ガイハ日記。


どれも絶品。
そして懐かしい!!
これならわざわざ新幹線に乗らなくても、大好きな味が食べられる!!

ところが

G『名古屋ーー!』
D『名古屋ーー!』

ガイハ日記。


かえって"名古屋シック"に!
日帰りでも良いから行きたい!
誰か連れてって!

ガイハ日記。

そして

D『実は次回活動で行きたい場所があるんだが…』

そこはまさかの…


その後、ライブやiPhone話になり、気が付けば閉店時刻。

ガイハ日記。


G『名古屋最高だった!』
D『名古屋行きてぇ!』
G『行っちゃう?』

ご近所感覚w

ガイハ日記。



次回活動は11月上旬。

はたして向かう場所は!?