ガイハ日記。 -21ページ目

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

【あらすじ】
腐乱した仲間と共に、3枚のプリクラでファニー茶番劇を演じた"れしーと29cm"。
気分だけJK、まさにその痛さ加減も腐っているのであった。

山手線で『品川駅』へ。
普段、TOURの待ち合わせ場所であるにも関わず、改札を潜るのは初めて。

駅を出て港南方面の出口を目指すと、周囲は皆無表情で埼を急ぐサラリーマンばかり。

D『何なんだよ…』

派手な髪型、落ち着きの無い態度…外見的に明らかに浮いている"れしーと"。
アウェーというより、完全な場違い。

港南口を出て、エスカレーターを降りると、外はお祭りムード。
和太鼓に笛の音。
さすがに誰もが飲めや歌えやのドンチャン騒ぎ…

と思いきや、

『…』
『…』
『…』

興味が無いのか、はたまた大人には見る事が出来ないのか、素通りのサラリーマンやOLたち。

死んでいる!
人も街も死んでいる!!

…よしっ!
それならば…

G『わっしょい!!』
D『うぉっ!!わっしょい!』
G『わっしょい!!』

太鼓の音色に併せて『男祭り(※1)』を演じる"れしーと29cm"。
ここで何かをしなければならないと身体が動いてしまうのは、ファニー大使としての指命。

さぁ驚け!
そして釣られろ!
一緒に歌い踊り、人間らしさを取り戻そうではないか!

ところが

『…』
『…』

驚くどころか、全く見向きもしない人々。
声もかけない客引き。
むしろ妖精扱い。

G『マジかよ…あぁ…リアール!!』
D『ボーイス!!』

どうする事も出来ず、やけくそで挨拶を交わす"れしーと29cm"。

ベチン。

ベチン。

静かな街に、鳴り響く渇いたハイタッチの音。

完全敗北でした。


ガイハ日記。


※1…2012年05月日『』参照。


【次回予告】
いよいよ辿り着いた『風来坊』。
名古屋回顧と共に、早々と『神戸・大阪』TOURの詳細が決定し…。

【あらすじ】
2回連続『ファニー』・『イリュージョン』で躓(つまづ)いた"れしーと29cm"。
記憶力低下と共に、短縮化を視野に入れざるを得ないのであった。


恒例のプリクラ撮影。
1枚目はもちろんノーマル。

D『…』

ガイハ日記。

G『…』

ガイハ日記。


れ『…』


ガイハ日記。



"ノーマル撮影"の時はお互いに無言。

ガイハ日記。


『ニコニコ』
『はいっ撮影終了です!』

『…。』
『…さぁ次。』

ガイハ日記。


仲の悪いアイドルかw


淡々と仕事をこなし、いよいよ2枚目。

D『さぁーていよいよ出て来て貰おうか!にしかわJr.だ!!』

なんとまさかの『にしくわくん』のご子息の登場。

ガイハ日記。


初めてのTOURで、さりげなく"ついて来た"ギズモの子ども(※1)。
当時は『ゲスト』という概念が無かった為、公式では『きむたく』が初代ゲストの扱いを受けていますが、本当の意味での1代目はこの『にしかわくん』。
まさにゲストの祖。

『青春旅行』から4年、まさかこんな形で復活するとは!!

『にしかわJr.』、そしてどさくさに紛れて姿を現した『きむたく(ペ)』と『ビタミン』との5ショット。

G『うわっ!!』

きむたく(ぺ)のキャップを外すと、中から黒いカス。

ガイハ日記。


じょぼじょぼ…

そしてビタミンを発射すると、変色した黄土色の液体。

ガイハ日記。


ゲスト共は見事、腐乱してました。

ガイハ日記。

さらに3枚目。
もはや調味料でも何でも無い異臭漂う仲間と共に、ファニー全開モード。

ヘドバン!

ガイハ日記。


ジャンプ!

ガイハ日記。


雨乞い!!

エアライブ!


ガイハ日記。


そして

ガイハ日記。


U田台風!!
U田汁が目に染みる!!

歯茎むきだし!

れ『はぁはぁ…』

身体は温まった!

ガイハ日記。


※1…2007年11月20日『【第2話】ニシカワくん』参照。


【次回予告】
初めて改札を潜る品川で、待っていたのは非情なる洗礼。
ファニーマインドを普及する為、"れしーと"はとある行動に出るのだが…。

【あらすじ】
『風来坊・東京進出』を記念し、究極決まった"れしーと"活動。
心は既に名古屋なのだった。


予定時刻を遅れる事20分、ようやくドンさん発見。

お互いに目があった瞬間が、"スタート"の合図。

一斉に反対の方角に駆け出すガイハ。
早歩きで追いかけるドン・ワールド。

ビックカメラを2周し、パネル越しに牽制。
さらに自転置場に移動し、お互いに無言のエアライブ。

さらにみずほ銀行方面まで走り、ハイタッチの準備。
しかしお互いに触れそうで触れない指。

フェイントだ!!

威嚇を挟みながら再び、ビックカメラ前に。

騒然とする人々。
何事かと慌てる客引き。
逃げるおばさん。

そして

G『リアーール!!』
D『ボーーイス!!』

バチン!

G『ハッピー!!』
D『オレーンジ!!』

バチン!!

G『ミラクル!!』
D『ドドンパ!!』

そして!

D『…』

!?
まさかまた…

D『ファニー?』

搾り出した!
よしっ!

G『…』

あれ…

G『…』
D『…?』



!!

G『イリュージョン!!』

れ『どすこいっ!!』

れ『"れしーと"最高ー!!』

『ファニー』が出てくる事が心配で『イリュージョン』にまで気が回らなかったガイハ。

またも、大失敗に終わりました。

ガイハ日記。


【次回予告】
恒例のプリクラ撮影。
久しぶりの新ゲストはなんと原点とも言える彼の身内で…。

10月1日、ポテチ片手に寝転がりながら得意のネットサーフィンで店検索をしていると『風来坊・東京一号店誕生』の情報をキャッチ。

『風来坊』といえば『3×3×3』TOUR(※1)の最後を飾った鳥料理の名店。
チェーン店にも関わらず、殆どが愛知展開で関東では埼玉に僅か1店舗存在するのみ。
"れしーと"活動で、名古屋の思い出を話せば、必ずと言っていいほど『風来坊』への愛を語り、その淋しさを紛らわせる為に『鳥良』などに浮気をしましたが、当然この淋しさはそう簡単に埋め合わせする事は出来ませんでした。

いっそ日帰りで名古屋に行こうかとさえ考え始めていた矢先に、まさかの東京進出!
これはどんな事があっても行かねばなりません!

さっそくドンさんに連絡。
すると
『呑もうー\(^o^)/予定見とく!』


2日後…

『明日はどう?w』

というわけで、急遽"れしーと"活動決定。
目的はもちろん『風来坊』!
TOURの計画!
そして、名古屋回顧!


4日。
待ち合わせは18時。

10分に到着すると、いつもより少し早く『予告メール』。

10月になりました
分割で買ったコート着て
おばちゃんが笑い出す
くっくっくっ
れい子さんも歌い出す
るるるー♪

BY うだもんた

謎のうだもんたさんからのメール。
サザエか。
この期に及んでサザエなのか。
お日様も子犬もみんなが笑ってる!
被害妄想!
今日も脳天気!

しかし、今日はいつもより早い連絡。
もしかしたら時間通りに登場するかも知れないと、気温15度の夜風に耐えながら、外で待つ事に。

ところが一向に現れないドンさん。
時刻は18時15分。
いい加減、不安になりもう1度メールを読み直すと

10月になりました
分割で買ったコート着て
おばちゃんが笑い出す
くっくっくっ
れい子さんも歌い出す
るるるー♪

縦書き…


『10分おくれる…』

こうして無事"いつも通り"の展開を迎えるのでした。

ガイハ日記。


※1…2009年12月02日『【23】全て尽きれば…』参照


【次回予告】
恒例の挨拶。
過去最長のロングバージョンを演じるも、思わぬ所から綻びが生まれ…

【あらすじ】
出会いと別れの秋、7年間の思い出に別れを告げ、新たな店と巡り合う事となったガイハ。
まだまだ『男祭』は続くのであった。


セブンイレブンでお酒を買い、自宅へ。
チューハイ片手にYouTube観賞会。

アニメタルに始まり、中国のメタルバンド、海外の面白映像まで!

ただひたすら爆笑。

G『あはは』
D『わはは』
ふ『シャー!!』

G『あはは』
D『わはは』
ふ『シャー!!』

そして26時。

ドンさんはソファで、ガイハはベッドへ。
不満そうに枕元の近くで丸くなるふーりんさん。
こさめさんは…見当たりませんが大丈夫でしょう。

消灯。

D『痛い痛い!助けてくれ!白猫が俺の上で爪たてながらムニムニしてる!!』

最後まで懐いていました。


翌朝。

D『…ゃな』

何より遠くでドンさんの声。





まだ起きれない…
もう一眠り…



!?

薄れいく意識の中で時計を見ると10時半。
まさかの寝坊。

G『ふわぁ…』

さらに

D『駄目だー!起こさず帰ろうとしたんだが、白猫が玄関を塞いでる!なんとかしてくれー!!』

慌てて玄関に向かうと、ドンさんの靴にスリスリしながら"帰らないでアピール"を繰り返すこさめさん。

すっかりドン・キャットと化していました。


とにもかくにも、無事幕を閉じた『男祭』。
今後の活動もてんこ盛り。


これから計画を…

痛たた…

計画を…

痛い痛い…

夜になって筋肉痛がやって来たのは言うまでもありません。

※ピークは3日後でした。