【ノミネート№9】『3×3×3』TOUR。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

壊れた携帯が修理から帰ってきた今日この頃、皆さんスリッパを餌に奇妙な犬に騙されていませんか?
無事、戻りました。
戻りましたが!
消えた日記は元には戻りません。
何を書いたか覚えていない為、書き直し。
そういう事情なんで…良いっすか?
良いっすよね?
ボクはもう知り…
って同じ展開ですよね。
ガイハの記憶までも、下書きと共にデリートされてしまった様です。
というわけで、今再び、1から書き直さなければなりません。
2007年02月01日『相変わらず懲りてないんです。』これを見てるかたご無沙汰…
全編、加筆修正無しの“完コピ”リメイクでお送りさせて戴きます。
ちなみにこれを書いたのは昨年12月。
出し忘れはきっと気のせい。
熟成ですから。
ええ。
行間のかび臭さもお楽しみ下さいませ。



9月26ー28日『3×3×3』TOUR。
構想10か月、テーマは勿論『“ずず”っと』越え。
その詳細は

【9月26日(土)】

・21:00
池袋集合。
U:『ドン・スクリーム』登場。
通行人にパレードを強要し、平和な池袋を混沌の海へと沈めこむ。

ガイハ日記。

・21:30
定食屋にて軽食。
U:仮面のままビールで乾杯。
二代目きむたくの登場。

・22:00
バスに飛び乗り、即就寝。
途中、深夜のサービスエリアで降り立ち
『リアルーー!!』・『ボイスーー!!』
『ハッピーー!!』・『オレンジーー!!』
再び夢の中へ。

【9月27日(日)】
・07:00
到着5分前に目覚め、慌てて下車。
散々迷った末に、『伊勢駅』到着。
U:道中ですれ違った高校生とのコミュニケーションを成功させた事に味を占め、再び電車内で交流も図るも全敗。
唯の不審者と化す。
G:選挙や強盗などを演じるも聴衆0。
ひとりエンターテイメントを演じる。
き:ゴミと共演。

ガイハ日記。

・09:00
『合歓の郷』到着。
第1の闘いはバスケット。
『フリースロー5本勝負withシチュエーションものまね』で、恥じらいと共に自らのプライドを犠牲に『1ー0』の最小スコアでガイハ勝利。
少しだけ後悔を残す。

ガイハ日記。

・10:00
第2の闘いはアーチェリー』。
U:『待ってろかしゆかーー!』と愛の矢を放つもコースアウト。
G:『カエラーー!』とハート目掛けるも、想い届かず落下。
勝負にならず。

ガイハ日記。

・11:30
『海鮮市場』にてランチタイム。
焼き貝セットや大海老、ソーセージを食す。

ガイハ日記。

・13:00
第3の闘いは『ユーロバンジートランポリン』。
果たしてどちらが美しく跳ぶ事が出来るのか。
U:びょーん。
G:びょーん。
文字では全く伝わず。
高所恐怖症に怯えながら、瀕死で舞った甲斐無し。
よって無効。

ガイハ日記。

・14:00
最後の戦いは『芝剃り』。
もはや何を競うのか本人たちにもわからぬまま勝負。
『人肉』『伝説』を被り落下。
逃げる人。
泣き出す子ども。
まさに恥辱のアスリート。
さらに白い目線飛び交う中、『びー狂』や『覆面』でも滑走。
新たなファン拡大と、一般離れが加速する。

ガイハ日記。

・15:00
タクシーと電車を乗り継ぎ、周囲はリアル式海岸、英虞湾を望む全室露天風呂付きの宿『星たる』へ。
さっそくひとっ風呂。
U:『ふんふん!うぉぉぉぉー!』
“鶴”の気持ちで秘密の腹筋特訓。
ヴィクトリー!

・18:00
待ちに待ったディナータイム。
『船盛り』や『松阪牛の炙り』、『伊勢海老の味噌焼き』・『鯛飯』等に舌鼓。
2年連続で胃袋崩壊。
会話する元気も無くなる。

ガイハ日記。

・22:00
お互いに和室と個室を自室に、思い思いの時間を過ごす。
何度か温泉に浸かった後、就寝。

【9月28日(月)】

・7:30
朝食。
『…。』
終始無言。
既に疲労困憊。

・8:30
仮面やタンバリンなど、必要で無くなった“ファニーグッズ”を置き去りにするも、フロントで呼び止められあえなく返品。
仕方なくプレゼントする。

ガイハ日記。

・9:30
賢島港にて『スペランサ』乗船。
特別室で『マフィア』ごっこ。
トカレフを振りかざす。
G:打たれる。
U:さくらまやを熱唱し、志摩マダムを味方につける。

ガイハ日記。

・10:40
鳥羽方面に向かう車内で、再び『伝説』『人肉』登場。
テロを起こす。

ガイハ日記。

・11:30
『大家族』でランチ。
『エビフライ』と『イクラ丼』で乾杯。
疲れた…

ガイハ日記。

・12:30
突然の雨と疲れで心が折れ、高校時代の気持ちでサボリ決定。
ガラス細工から『名古屋探検』へと予定を捻じ曲げる。
G:生せんとグッズに、その"繁殖"の恐ろしさを実感。

・14:00
市内観光。
モード学園やななちゃんに感動する。
U:アコムのテッシュ配り。
10枚を一瞬で配り終え貢献。

ガイハ日記。

・17:00
いよいよ最後。
『風来坊』にて打ち上げ。
『手羽先から揚げ』とビールと共におっさんと化す。

ガイハ日記。

・22:00
現実に帰る。


※…原文は2009年10月30日『【1】断裂』~2009年12月03日『【24】夢の続き』。


【ノミネート理由】
伝説を越えた“伝説越え”。
質・量、全ての面で『“ずず”っと』旅行を凌いだといっても過言では無いいでしょう。

その代わり、燃え尽き方も前回以上。
『ガイハ日記』のネタの鮮度が落ちたのも、更新ペースが遅くなったのも、抜け殻になってしまった事が原因なのは否めません。

もう灰ですよ。
何もないカスですよ。
だからネタないんす。
これ以上搾り出せないす。

というわけで、そろそろ本当に連載の幕を降ろし…

はいはい。
どうせも、土に帰るまで頑張りますから。
ええ。

ちなみに、『ブログテーマ』も33話分。
もはや呪われているとしか思えないのは、気のせいなのでしょうか。