米オハイオ州・コロンバスで、ある女がリムジンに乗ってコート専門店『バーリントン』に行き、『宝くじに当たったの。みんな好きなものを買って。500ドルまでなら支払いは私がする』と言ったのだが、実は全くのウソで、それを知った客たちが暴動を起こす騒ぎとなった今日この頃、皆さんバトミントンされたくなりましたか?
警察が到着したときには店内に500人、外に1000人が集まっていたのだそう。
哀れですね。
こんな簡単な口車に乗せられてしまうなんて!
リムジンだけに。
はい?
やってしまいましたか?
わかってます。
何も言い返しません。
だから同情の優しさを下さい。
『5万まで好きなものを買って良いよ』と。
ええ。
しつこいですから。
多い分には構いませんよ。
ところで、ここ最近やたら同情を引こうとするのは、きっと不景気のせい。
今年は早めに“煙突”と“賽銭箱”の前でスタンバイしておこうと思います。
週末の朝。
新宿駅周辺には、死体のように転がる若者をよく目にします。
所謂、飲み過ぎ。
悲しいですね。
しかし、お酒を飲むと、開放感から普段見せない一面を見せてしまったり、予想だにしない行動を取ってしまうもの。
脱ぐ者。
キス魔になる者。
『ママー!!』と泣き出す者。
誰しも、後で振り返って自己嫌悪になる様な経験や、悪い癖があるのでは無いでしょうか。
斯く言うガイハも、高校生の頃…
では無く、ハタチの頃は制服のネクタイを頭に巻き、黒夢を熱唱。
踊りながら、軽やかにのたうち回っていました。
またその数年後、工事現場のコーンバー(黄/黒)を持ち去り、あえなく職務質問。
『元に戻せ』と促す警官に対し
『こっこれは僕のだ!渡さないんだ!わっ何をする!今直ぐあそこまで運ばなければ、大変な事になってしまうんだ!!』
必死に説得するガイハ。
さらに
『酔ってなんか無い!急いでるんだ!ゴラァ!未成年?違う!ガイハは大人ダゾー!!』
結果、一晩お世話になったのは、言うまでもありません。
もちろん最近では、大人飲み。
自身のリミットは“弁えて”いるので、酔って人様に迷惑をかける癖などある筈が無いでしょう。
そういえば先日、居酒屋からの帰り道、ふらふらと歩いていると、手持ち無沙汰な気持ちに襲われました。
そこで、普段連絡を取らない旧友に電話。
そして
『ひさしぶりー!わかる?ていうか連絡して来ないよね?俺のこと嫌いなんでしょ?知ってるよ。嫌いなら嫌いって言ってくれないかな?じゃあね。』
そんな電話をかけていた“らしい”のです。
もちろん自覚無し。
翌日、携帯をメールを見ると相手からの謝罪メール。
縁切りメールまで戴いてしまいました。
それどころか
繋がらなかった相手からも
『どうしたの?』
『久しぶりだけど何かあったの?』
と心配のメール。
すみません。
今更酔っていたなんて言える筈がありません。
最低ですよね。
迷惑かけまくりでした。
というわけでもし23時以降、理由(わけ)のわからないメールが届いた場合は、どうぞ無視して下さい。
ガイハを名乗った偽者なので。
だって、覚えて無いんですもの。