米ノートルダム大学の食堂で働いていたサラ・ギャスパーさんの銀行口座に今年4月17日、大学側から2万9387ドル(約267万円)ものチップが振り込まれていたのだが、6月になって、大学から電話で『支払いは間違い。金を返すように』と返却を求められた今日この頃、皆さんCDラックが借りパクで溢れていませんか?
その時点で、すでに金は使い切っていたのだそう。
何を今更って感じですよね。
しかし忘れた頃に求められる返済程、恐ろしいものはありません。
ガイハもたった1度だけ、旧友から借りたまま返していないモノがあります。
500円。
最後に会ったのが成人式の時。
それから約7年、いったいどれだけの利子が付いているのでしょう。
倍か。
はたまた万単位か。
ブラックリストに載せられ、他の業者に回されているかも知れない!
というわけで前田くん、この日記をお読みでしたら、さらっと水に流して下さい。
いつか『あのガイハにお金を貸した唯一の友人』として自慢出来るくらい、ビッグな男になってみせますから。
ええ。
8月30日『衆議院議院選挙』当日。
世間が、やれ鳩だ、やれあそーだと騒がれている中、約1か月半ぶりの"れしーと"活動。
もちろん、投票権は放棄、むしろ心は未成年、いつだって浮世離れのふたりに現実の政治に関心がある筈がありません。
しかし、そうは言っても選挙"気分"は味わいたいもの。
というわけで、本日のテーマは『政権交代』。
"れしーと"が改革を起こそうではありませんか!
待ち合わせ30分前、
例の如く1通のメール
声を潰して楽しもう!
だって今日は選挙だもん!
改革宣言。
予告通り、自民党を…いえ日本をぶっ壊して参りましょう!
渋谷TSUTAYA前集合。
目の前に“爆発”ヘアの男発見。
その髪は"反抗"の印か。
既に戦闘モードという事なのか!
G『リアール!!』
U『ボーイス!!』
ベチン。
U『ハッピー!!』
G『オレンジー!!』
ベチン。
G『芸術はーーー!?』
U『えっ!?え、あーーー…うぉぉぉぉーー!』
久しぶりの“れしーと”活動、やはり噛み合いませんでした。
G『爆発してるだろうよ!!』
U『うぉぉぉぉそうだ!今日の俺の髪型は爆発だ!』
ドン。
叫んだ弾みで、ヤング集団に衝突するドン・スター。
そして
U『うぉ!お前ら青春してるか!?青春を楽しめ!ハッピーオレーーンジ!』
始まった…
やはり始まってしまった大暴走!
U『渋谷ー!しけた面してんじゃねーー!いくぞーーーー!し・ぶ・や!おい!し・ぶ・や!おぃ!し・ぶ・や!おいシカトすんなーー!!』
突然、"渋谷音頭"を強要するドン・スター。
さらに
U『俺は渋谷をライブハウスに出来る男だーー!いくぞお前らーー!歌えーー!!うおぉぉぉぉぉ!』
ライブハウス宣言。
こうして『"れしーと選挙"』の幕が切って落とされるのでした。
【次回予告】
さらに続く"ドン音頭"。
ついには渦中の元アイドルを引き合いに出し、薬の撲滅を訴えるのだが…。