ドン音頭。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

『国宝 阿修羅展』を開催中の九州国立博物館に、平城遷都1300年祭のマスコット、せんとくんが訪れ、阿修羅と対面した今日この頃、皆さん鹿と結ばれて童子産まれるつもりですか?
遷都祭の関係者は『せんとくんが人を呼び寄せる力を阿修羅からもらい、遷都祭を成功に導いてくれれば』と期待している。
あっそう。
ご苦労様。
以上。
…駄目ですか?
駄目なんですよね、どうせ。
もはやガイハ日記で『せ』の字すら目にしなくなった遠い奈良のお話。
飽きたんですもの。
面倒なんですもの。
しかし悲しい事に、最近言われるのが
『せんとくん大好きなんですね。』
嫌いですよ。
だからネタが無いから頼っていただけで…
だからもう書きません。
二度と書きません。
いえ、そうは言ってもこれだけ“お世話”になったのだから、『遷都祭』の時くらい祝儀代わりに取り上げてあげても良いかも知れません。
でも好きで書くわけではないですからね!
嫌々ですからね!
ふーっ。
ツンデレに目覚めた様に見えるのは、気のせいだと言わせて下さい。ええ。



【あらすじ】
『衆議院議院選挙』投票日に、"改革"を断行する事となった"れしーと27cm"。
"爆発"のドン・スターは、通行人に"渋谷音頭"を強要するのであった。


ゲームセンター到着。
旅行前という事で、ゲストもネタも一切無し。
というわけで、“普通”に撮影。

もちろん書き込みは選挙ネタ。
『当選!』


ガイハ日記。

『日本を変える!れしーとが変える!』


ガイハ日記。

『票より銭!』


ガイハ日記。

大騒ぎ。
そんなこんなで、たった3枚で撮影時間は50分。
そして汗だく。
真夏は大変。

ガイハ日記。

しかし
たかがプリクラ。
されどプリクラ。
女学生には負けないぜ!

ガイハ日記。


本日のディナーは恵比寿に在る、隠れ家的ダイニング。
予約はばっちり。
雨の中、駅に向かうふたり。
道中も

U『し・ぶ・や!おいっ!し・ぶ・や!おいっ!渋谷ーーー!!』

まだまだ続く"ドン音頭"。
しかし、間もなく台風が迫っている為、辺りは家路を急ぐ人々ばかり。
よって驚くどころか、皆無視。

ガイハ日記。

だから、今日は大人しくお店に…

U『渋谷ーーーー!!本当にお前らそれで生きてるのかーーー!!うぉぉぉぉーー!』

!!

U『そんなつまらない面してるから、クスリに手を出すんだろうがぁ!!刺激は自分で作り出すものなんだよ!!!うぉぉぉぉぉぉぉ!!』



U『のりぴー!!「白い薬ーーーー!あとどれくらい逃亡すれば~わたしのクスリ~抜けるかしらーーー!」ってふ・ざ・け・る・なーーーー!』

薬撲滅を訴えながらも、ヤクチュウのテンションで叫ぶドン・スター。

そして、どこかで聞いた事のある様な替え歌。
どう見たって、この人が一番怪しい!!

さらに、駅前の24時間テレビのポスターを睨みつけ

U『愛は地球を救う?俺がお前らを救ってやるぜーーーー!!!』

もう誰にも止められない…。

ガイハ日記。


次回予告】
恵比寿に着くと同時に訪れた台風11号。
暴風雨に加え、突然のトラブルに、自然とふたりの間に亀裂が走り…。