トモダチイッパイ。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

『3×3×3』TOURまで1週間を切った今日この頃、皆さん、3週間“お付き合い”出来る覚悟は出来ていますか?
心配性が故、夜行バスの停留所を確認しに、わざわざ池袋まで足を伸ばしてしまいました。
そういえば、昨年の『“ずず”っと』も7月にひとり“下見”。
不安なんですよ。
唯でさえ地図の読めない“れしーと27cm”、目的地にたどり着けなければ、その段階で旅行は中止となってしまいます。
ならば、今から夜行で三重へ。
合歓の郷でひとりアスレチック、そして孤独にガラス細工。
2泊を終え
『あーあ楽しかった!もう“本番”は行かなくていいや!』
意味ないですね。
というわけで、今年は下見無し。
はたして無事に全て訪れる事が出来るのか。
“妥協”と“ショートカット”を繰り返す恐れもありますが、ギリギリの“パルプンテ感”をお楽しみ下さいませ。



ここ最近、懐かしい旧友たちと友情を深める機会に恵まれています。


つい先日、病院の待合室で
『あらっもしかしてガイハさん!?』

診察券に書かれた名前を、見ながら声をかける看護師。

あぁ君はもしや、生き別れの…!?



誰!?

名札には山田。
どこにでもいらっしゃる苗字の為、全く記憶にありません。

一方、ガイハは日本に200人程しかいないレアモノ。
例え、たった1度しか会った事が無く、こちらが覚えていないとしても、相手が一方的に覚えている可能性は十二分に有り得るのです。

看『変わったねー。だって10年以上経ってるもんね!』
G『あぁうっうん!元気?』

当たり障りの流すガイハ。
どうやら昔のクラスメートの様子。
しかし小学生か中学生か、はたまた"幽霊"だった塾か、いったいいつぞのどなたなのでしょう!?

看『うん。そういえば、あの人達とは今でも遊んでるの?あの…誰だっけ…?』

困った。
目の前の人物が何者なのかわからなければ、どの時代の旧友を指しているのかわかる筈もありません。
やはりここは話を合わすしか…

G『あぁっうん。元気みたい。』
看『一番仲良さそうだった…あーと』
G『えっ?あぁうんうん!たまに連絡してるよ!忙しいみたいだねー。あっ今でも仲良い人いる?』

さぁ答えてくれ。
クラスメートの名前を!

これで記憶が蘇る筈。
さすがのガイハでも名前を聞けば思い出せる!

看『残念ながら…いないんだよねぇ。』

終わりました。
さらに

看『あっこちらに。あっはい。』
外来の受付を始める元クラスメート"らしき"女性。

結局、何者かわからぬまま、アルコールの匂いだけを残し去って行きました。


それから1週間後、投票日も迫った8月25日。

選挙の時のみ電話を戴く"そーか"な旧友からの着信。
もちろん無視。

すると翌日
知らない番号から3度の着信。
おそらく電話帳に登録もして無い他の"そーか"な元クラスメート。

留守電には
『久しぶりに遊びたい。』

そんな元恋人の様なそぶりを見せないで!

これから数日の間、偶然を装ってばったり出くわす可能性は大。
そこで熱い友情を深め合…

う筈がありません。
唯の勧誘でした。


やはり問題なのは記憶力。
ここ最近、昨日の出来事ですら怪しいので、日記に生きた足跡を残しておこうと思います。
いえ、むしろ正確性を期すため写真のみにしましょうか。

1日1枚。
コメント無し。

楽したいす。


※この日記を書いたのは選挙前。
幸い、"偶然で必然の出会い"に遭遇する事はありませんでした。