・米カリフォルニア州・サンノゼのダウンタウンにあるAT&Tのビルで、異臭騒ぎが起き、7人が病院に運ばれた今日この頃、皆さんお尻から殺人事件が発生していませんか?
異臭の原因は、冷蔵庫の電源コードが抜かれていた事により、中に入っていた食物が腐敗してしまった為だという。
殺人冷蔵庫ですね。
おそらく何者かが企てたバイオテロでしょう。
恐ろしい匂いなんですよ。
何故なら、ガイハも同じ様な経験があるから。
秋の訪れと共に故障し、あえなく新品を購入したのですが、届くのが土日を挟んだ3日後。
それまでの間、腐りいく生物との共同生活。
アレルギーで匂いに鈍感な鼻をもぶち抜く異臭、あれは悲劇と呼ぶ以外何ものでもありませんでした。
ちなみに、ここで豆知識。
黴の生えたソーセージは独特の甘みと、きつい酸味が程よくマッチしたミステリアスな味がします。
何故知っているかって?
それは、もちろん食べ…
てないですからね。ええ。
ご想像にお任せ致します。
・『せんとくん』の彼女に立候補…奈良・葛城市、女の子キャラ
奈良県葛城市は15日、市内にある当麻寺(たいまでら)ゆかりの中将姫にちなむマスコット・キャラクターを発表した。市は『平城遷都1300年祭の公式マスコット・せんとくんの彼女に』とラブコールを送っている。
中将姫は奈良時代、同寺の国宝『当麻曼荼羅(まんだら)』を一夜で織り上げたという。キャラクターは黒髪に赤いリボンを着けた和服姿の女の子で、同市出身の漫画家木下聡志さんがデザインした。
着ぐるみの完成を待ち、22日に県庁でせんとくんと対面して恋文を手渡す予定で、市は『せんとくん人気で、全国区の看板娘に』と期待している。
【産経新聞】
今回は緊急特番。
yahooのトップに踊り出る程の大ニュース。
そう、ついに登場してしまいました!
人気便乗のために近づく悪女。
大きな黒目の奥に、光るしたたかな戦略。
その姿、資産家や政治家に群がる愛人たちと、何ら変わりありません。
『この身ひとつで、のし上がってみせますわ。』
そんな米倉涼子的(with 松本清張)私惑が、見え隠れしています!
そもそも、共通点といえば同じ県に生まれただけ。
信号待ちの人間に『運命を感じた』と声を掛けるようなもの!
さらに、取ってつけたような『当麻曼荼羅(まんだら』。
まさにせんとくんを"落とす"為の変装と言えるでしょう!
そして紫式部よろしく、恋文という名の俳句を読む着ぐるみ。
おそらく"ハツモノ"童子は一瞬でメロメロ。
千載一遇のチャンスと喰らいついてしまうに違いありません!
そして金品を奪われ
名誉をむしり取られ
すかすかの骨抜きになったところでポイ!
『あんたは所詮、ボロ雑巾。』
あぁ、ただでさえ気持ち悪いせんとくんが、さらに醜くなってしまう!
万が一、邪(よこしま)な気持ち無く本当に恋していたとしても、この先待っているのは
平城京祭での結婚式。
姫と手を結ぶ坊主の新郎。
鼻の下を伸ばし、にやけた鹿人間の姿など、いったい誰が応援するというのでしょう!
不気味で
気持ち悪く
幸が薄いからこその人気。
その弱者の細やかな共感と同情をも得られなくなってしまったら、彼の存在意義すら失ってしまうのです。
というわけで断固拒否。
幸せ者は嫌い。
ええ。
ひがみではないですからね。はい。
そして数日後。
・せんとくんは“草食系”彼女志願を断る
せんとくんは『まずはお友達から』(平城遷都1300年記念事業協会)と何とも煮え切らない。今風にいうと、異性に優しく恋愛に積極的でない“草食系男子”といったところか。
同協会の広報担当者は『彼女の話はありがたいが、せんとくんは昨年2月に誕生したばかりで、まだ幼い。奈良県全体のもので特定の誰かのものというわけには…』と説明。この過保護ぶりも、せんとくんを“奥手”にしているようだ。
【産経新聞】
さすが。
そう、あくまでも童子。
お子様に色恋事は、早過ぎた様です。
ちなみに恋文といえば、かつてガイハもそんな手紙を書いた事がありました。
そして言われた一言が
『字が汚くて読めない』
”清書”にダメだし。
仕舞には絵まで笑われる始末。
見事真面目に書いたラブレターは『ネタ』へと成り下がりました。
というわけでせんとくんがにく…
にく…
そんなわけ無いですからね。
ええ。