株式会社キユーピーが、5月1日出荷分から家庭用マヨネーズの価格を約2~7%引き下げると発表した今日この頃、皆さんマジックで顔書かれてませんか?
また、人気キャラクター『ピーターラビット』をデザインした瓶入りマヨネーズを発売した。
ありがとうございます!
そう、活動の度にゲストが増える”れしーと”にとって、このニュースは嬉しい限り。
おかげで『2代目』も安上がりになりそうです。
いえ、むしろ『ピーターラビット』のマヨネーズを作るくらいなら、いっそ本家に『きむたく』や『きむぞー』もお願いしたいところ。
もちろん、味は血液や汗、酸味の効いたオヤジ味!
もはや調味料ではありませんね。
刺激に飢えているかたにお勧めかも知れません。
それはそうと、ゲストで長い事”お世話”になっておきながら、今の今迄『キューピー』だと勘違いをしていました。
父親失格ですね。
というわけで、改めて『キユーピー』様、商談交渉お待ちしております。
またもや2日連続の『せんと』ネタ。
うんざりなのは、読み手も書き手も同じ。
それでも後には引けない崖っぷちの『ガイハ日記』。
というわけでさっそく、苦虫を噛み潰しながら参りましょう。
・奈良平成遷都1300年祭 あのキャラは今日も…
来年開催される奈良の平城遷都1300年祭に向け、PRイベントが奈良県庁前で行われた。もちろんあのキャラクターは今日も大人気。
天平衣装や民族衣装をまとった人々が『奈良県庁前が平城宮になる!』をテーマにおよそ70名の参加者が古の衣装をまとって町を練り歩いた。
このイベントは、来年開催される平城遷都1300年祭を全国へPRするために催されたもので、多くの市民ボランティアが本番に向けて準備を進めている。
次々と増殖する、古の衣装を纏(まと)った人々。
それはボランティアという名の信者たち…
もはや奈良県民の殆どがせんと万歳(マンセー)。
各家庭に置かれた専用の仏壇に向かい、両手をあわせて、
『偉大なせんとさま。』
そして、観光客や修学旅行に布教。
気付けば喫茶店に呼ばれている!!
.奈良の宝・せんとくんが阪神V予告
必勝祈願に訪れたタイガース一行を出迎えたのは平城遷都1300年記念事業のマスコットキャラクター『せんとくん』。
思わぬ歓迎に真弓監督も大喜び。頭をなでたり、記念撮影をしたりと触れあった。
おとなしく見守っていたせんとくんだが、ひとたび口を開くと“冗舌”だった。阪神の予想順位を聞かれると『やぼなことは聞かないで』と出した人さし指を左右に振り、そのまま高々と掲げて『1位』を予想した。
『真弓監督はとってもステキな人でした。今度は甲子園にも行ってみたい。今日は会えなかったトラッキーとツーショットも撮りたい』。
さらに20日から開通する阪神なんば線を意識して『ぜひ奈良でも試合をして下さい』とキモかわキャラ全開でPR。これには南球団社長も『オープン戦なら。エリアを広げるためにもファン拡大も含めて考えたい』と前向きに検討する考えを明らかにした。
ついに、口を開いてしまったせんとくん。
それも第一声から虎将に求愛。
もはや縦じまのユニフォームに身を通すのも問題か。
否、奈良の金正日と言われた童子が、そうやすやすと組織に従うはずがありません。
むしろ反対。
友好ムードを装い油断させたところで、球団ごと乗っとってしまうつもりなのでしょう!
それを証拠に、どさくさ紛れに奈良アピール。
『ファン拡大』とはおそらく、タイガースのファンではなく、タイガースファンを自らのファンに組み込み、拡大するという事。
7回裏はジェット風船と共に、六甲おろし代わりの『せんとくんなら知っている』。
そして高校野球も皆童子。
ついには青年達にまで!!!
しかし同時に、ついに反旗を翻す新聞社も現れました。
好意的な取り扱ったデイリーに対し、夕刊フジでは
.ご利益ある?! 真弓監督があの“キモキャラ”と対面
阪神の真弓明信監督(55)が各所で熱心な願掛けを実行中。
開幕が近づくにつれてアラフォー勢の出遅れ、新井のケガなど不安材料があらわになっており、神仏頼みどころか人気キャラクターのゲンの良さにもあやかりたいのが本音だ。
神様仏様にとどまらない。この日、真弓監督は“キモキャラ”で物議を醸した来年開催の平城遷都1300年記念事業のマスコット『せんとくん』と対面。全区の人気者(?)とがっちり握手をかわして優勝を誓った。
『きもキャラ』。
『人気者(?)
『?』
まさにその通り!
そして、ゲン担ぎ"利用"。
おそらく本当のところは、指揮官も便乗したいだけ。
利用し利用され、まさに泥沼の談合状態。
吸い取られるものだけすいとってしまったら、ポイしてしまうのでしょう。
これぞ、西の吸収合戦。
はたして最後まで残っているのはどちらなのかっ!
ついに奈良県民を従え、本格的に大阪・兵庫の侵略を始めたせんとくん。
この先向かうのは九州か。
はたまた淡路島で溺れ死ぬのか!?
これからも市原悦子如く、ふすまの隙間からこっそりと覗き見たいと思います。
※ちなみに、4月20日現在、タイガースは負け越し。
やはり、悪いゲンを背負わされた様です。