【ノミネートNo.7】料理の鉄人。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

ロシア・エニスイ川で24日、地元の水泳クラブのメンバー達が寒中水泳を行った今日この頃、皆さんアザラシとシンクロナイズドスウィミング楽しまれてますか?
この日の気温はマイナス25度だったのだそう。
負けました。
昨年11月の『"ずずっ"と旅行』、全身を震わせ今井浜の海に飛び込んだ夕方の気温が7度。
その差はなんと32度。
足元にも及んでいません。
しかし、このまま黙っていられないのが"れしーと26cm"。
今こそ立ち上がろうではありませんか!
もちろん、出発から遊泳。
竹芝桟橋で準備体操!
いざ行かんマイナス25度の北国へ!!
…死にますね。
そもそも寒中水泳コンビなど目指してなどいませんでした。
というわけで、競う寒さは自らの『存在』程度に留めておこうと思います。
ええ。
極寒で。


『急ではございますが、今月末で実家に帰る事となりました。つきましては、21日あたりに飲みに行きますか!』

BenBenからのメール。
それは突然の別れ。

頭を過ぎる、数日前に発した一言。
『最近、親の調子が悪くてさ…。』

あぁあれが別れのフラグだったんだ。
どうして気付かなかったのだろう!?
しかし、悲しくても笑顔で送り出すのが親友。
くよくよしている場合じゃないっ!

涙を堪え、引き攣った笑顔で返信。
あぁメールが霞んで見える…。

長文を打ち、ふと一息つこうと顔を上げると目の前にカレンダー。
今日から4月。
つまり1日。

…!!

と同時に
『今日はなんの日ふっふ~♪まっエイプリルさんですね(笑)』

見事に騙されました。

ほっとすると同時に、込み上げる恥ずかしさとやり場の無い悔しさ。
あぁぁぁ…
涙を返せ!!

あぁこの気持ち、誰かにぶつけなければ気が済みません!
そうだU田さんだっ!
よしっ!

『今月末から大阪に行く事になりました。遊べない距離じゃないし、たまに帰ったら飲もう。お互いに寂しくなるよね。』

さぁ来いっ!
彼なら慌てふためくはず!!

数時間後、返信。

『まじ!?実はさ…俺も今月末から大阪で仕事になったんだよ。さすが親友だっヾ(^ω^)/道頓堀でリアルボイスだね☆』

惨敗。
渾身の嘘が、あからさまな嘘で跳ね返されました。


そんなショックを引きずったままBenBen&ぴっぴと『半サバ会』。
やけ酒で2時間飲み干し、『さぁ帰ろう』と席を立ったその時、思いもよらぬ告知。

B『そういや、今から家でパスタ作って貰うからねー。まっ俺も参加するから、ここは対決って事で!』

例の如く、掴み所の無い適当な一言で、急遽決まった『料理の鉄人』。
同番組は今まで食べる事にしか能の無かった小学生をキッチンに向かわせた、言わば原点。
その対決が今ここで繰り広げられようとしています。
ここは絶対に譲るわけにはいきません!

ガイハ日記。

気合い充分"挑戦者"ガイハのレモンクリームパスタに対し、迎え撃つBenBenは蟹のトマトクリームパスタ。

ガイハ日記。

清々しい達成感。
戦いを終え、讃え合うふたり。
もはやそこに遺恨の念など存在しませんでした。

ガイハ日記。

その後、Wiiで再び勝負。
あっさり敗北。

音楽に料理、裁縫やシルバーアクセ造りなど、どんな事でもその器用さで完璧に熟してしまうBenBen。
やはり、少し…
憎い!

ガイハ日記。


【ノミネート理由】
『ふがいない事件』
が最も番恥ずかしい出来事だとすれば、エイプリルフールは最も悔しい思いをした出来事。
『嘘の日』とわかっておきながら、まんまと騙されてしまうんて!!
もはやコント。
粘着式ホイホイに捕われるゴキブリすらも馬鹿に出来ないでしょう!

もう信じません。
誰も信じません。

そして、今年こそ誰もが驚き歎くだろう嘘の仕返しを…

仕返しを…

しか…



言ってしまってはバレバレですよね。
可愛そうなんで騙されてあげて下さい。
ふりでも構わないので。


追伸 BenBen様。
そろそろ第2回目の対決、実施致しませんか?