サラマニア。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

米コネチカット州で、教会に押し入りドラムを叩いていた男が逮捕された今日この頃、皆さん『ひとりロックフェスティバル at見知らぬ家』を楽しんでますか?
容疑者は教会の横を車で通りかかった際に、窓の向こうにドラムキットを発見、ノリノリでドラムソロを繰り広げてしまったのだそう。
何かの罠でしょうか。
目の前にドラムが置いてあれば、叩いてしまうのが人の性。
回転しながらバスドラ連打で『真矢ー!』
もしくはヘドバン・フルショットで大暴走、気付けば椎間板ヘルニアに首コルセット!!
やってしまいますよね?
やりませんか?
あぁそう。
こんな事で捕まりたくはないので、万が一教会で見かけても"普段の"演奏に留めたいと思います。
エアドラミングで。


『L@N WAY Vol.11 at Shibuya O-EAST ~Keep it real~』。
久しぶりのテンサラバサラ。

b

足掛け数年、始まりは恵比寿の小さなライブハウス。
それがいよいよ、キャパ1300人クラスのステージに立とうとしています。
例え対バン形式でも、感慨深く思ってしまうのが親心。

m

"テンサライブ"といえば、前バンド時代から必ずと言って良い程に、大きなイベントに『地震・雷・雨・人身事故』等の天変地異が発生し、加えて本人達もミスを侵すという曰く付き。

そして、本日の天気は"ざあざあ"の雨。
つまり"何かが起きてしまう"という事。

p

一抹の不安を抱えつつ、『O-EAST』到着。
友人に強引に連れられ、センター最前へ。

親友を真下から見上げる違和感。

わんわんご主人様。

違うっ。

k

『ポップンサイダー』『GETZ』等の代表曲をそつなく熟しMCへ。


b

マイクを持つのは、普段からPTAのおじ様顔負けの『脈無し、筋無し、オチも無し』の"あくび3拍子"のスキルを持つぴっぴ。
こんな大きな会場でも、『残念な人の残念な人による残念なトーク』を魅せてしまうのかっ!

いやっ大丈夫。きっと大丈夫!
彼はやる時はやる男。
さすがに空気も読めるでしょう!
こんなところで外せない!

ぴ『えっ…えーと…。』

上擦った声。
"お空"に飛ぶ視線。
そわそわと落ち着きの無い動作。

ガッチガチでした。

あぁ今には泡吹いてしまいそう!

結局、BenBenによって話半ばで強制終了。
"オチ"どころか、何を話したかったのかさえわからず。
Pー!!

それぞれ浮足立つ場面はあったものの、なんとか無事ライヴを終え、別ステージで司会を交えトーク。

t

檀上にはBenBenとぴっぴ。
細々と俯き加減で語る2人。
明らかにおどおど、完全アウェー。
もはや公開処刑状態。

さらに、プレゼントコーナーで悲劇。
客席に向かって、テンサラバッジを投げるものの、真下に落下。

白ける空気。

揚句に
『いっいや…これはケースが…』

小声で言い訳を始めるぴっぴ。

素。

さすがにかわいそうになりました。
Pー!

t


今回は各々に感じるものがあった様ですが、これも乗り越えるべき試練。
はい上がれる事を信じてます。


兎にも角にも、1st Album『サラマニア』も無事発売。
来月からは全国展開される事も決定したので、要ちぇけらっちょ。
ちなみに、正式に表すと『Check it out!Yo!』。
賢くなりましたか。はいはい。
そんなこんなで、これからも応援します。



帰り道、下り坂で転倒。
不倫カップルに笑われながら帰宅。
全治1時間。

確か以前、誰かさんも同じ事をやらかしていたような…(※1)
どうやら、こちらの"曰く"も続いてる様です。



※1…詳しくは9月18日『序曲 -receipt's air live-。』参照。