『相棒-劇場版-』が公開5日で興収12億円突破した今日この頃、皆さんもう映画館には足を運びましたよね?
これまでもガイハ日記で何度となく取り上げて来た相棒、おそらくこれを呼んで好きになったかたも大勢いらっしゃるはず(と信じたい)。
2度も3度も映画館に行き、シーズン1~6のDVDを全部借りたはず(と信じたい)!
ガイハさんの一言で、かなりのお金が相棒に動いたはず(と信じたい)!!
というわけで、そろそろシーズン7のオファーを…
信じさせてくださいっ!!
・山本一太議院がYou Tubeでエアギター披露 永田町で話題
自民党の山本一参議院議員(50)がYou Tube内に開設された自民党の公式チャンネル『LDPchannel』で"エアギター"の腕前を披露している。
山本議員のブログによると、政治関係者の間で同動画が話題になっているようで、野田聖子衆議院議員(47)は『いやあ、笑わせてもらった(笑)!』と感想を述べたという。これに対して、山本議員は『まいったなぁ。断っておきますが、あれは「頼まれてやった」ことですから、ね!!(苦笑)』とコメントしている。
【アメーバニュース(一部省略)】
ついにエア議員の誕生ですね。
頼まれてやったなんて見え透いた嘘をつかなくたっていいのに。
本当は大好きで、毎晩鏡の前で練習してるって言ってしまえばいいのに。
ガイハ日記の連載が始まって以来、エアライブの情熱を伝えて来た身としては嬉しい限りですが、まだまだ甘い。
腰が甘い!
リズムが甘い!
魂が甘い!
動画を見る限り、あれではどこか自分を捨てきれてないアマチュアレベルのエアコンサート。
江戸川区フレンドホールレベル。
某G君は、高校1年時にデビューライブを行い、子どもと老人ばかりの客を煽った揚句失敗に終わり、ひとり大暴れし二度と立ち入る事が出来なくなったとか。
そもそも何を間違ったか、キーボードのいないバンドで『○○楽器プレゼンツ エレクトーンコンサート』に参加し、審査員に『一組だけ勘違いをしていた人達がいた』と言われても自分たちの事だと気が付かなかった、そんな苦い思い出があったりなかったりするのですが、どうせエアをやるならやりきらないと。
公民館とは言わずドームを目指さないと。
本会議場の議長席をステージに変え
『お前らかかってこい!』
ひとりエアギター&ベース、エアドラムにMC&煽り。
特別国会がエアライブに早変わり。
フラフラになりながら頭を振る首相。
割れた眼鏡片手にモッシュする官房長官。
下着一枚でダイブするガマガエル幹事長。
飛び交う怒号。
飛び交うヅラ。
飛び交う黒い金。
そこまでしてこそロックというもの。
国会をフェスにしてしまえっ!!
…狂ってますね。
まぁ皆さんやってるんですよね。
言わないだけで。ねぇ?
というかこの議員さん暇なんでしょうか。
それ以上に、こんな事を真面目に考えてるガイハさんはさらに暇なんでしょうか。
そのうち存在がエアになってしまいそうです。