笑わない男達。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

電車で擦れ違ったおじさんに『頑張れ!』と励まされた今日この頃、皆さん他人様に心配かけてますか?
突然の声援…これはつまり、ガイハさんが影を背負っているように見えたという事なのでしょうか?
いやもしかしたらガイハ日記の読者かも知れません。
逆境に耐え忍び、細々と生きる姿に感銘を覚えたのでしょうか。
そういえば、おじさんの身なりは薄汚れていたような…
公園でよく見かける姿だったような…
…。
おじさんが頑張って!


・絶対に笑ってはいけないパーティー。
ルールは至ってシンプル。

お酒を呑みながらプレゼント交換。
もちろんその中身は"笑いのネタ"。
笑った人は1000円の罰金で、収益は全て飲み代に回される。


先日、ガイハさんの友人が行ったらしいのですが…うずうずしませんか?
うずうずしますよね?
ときめきました。

滑っても転んでも笑わせたいのが人の性。


ここはテンサラバサラメンバーと行うべきでしょうか。

兄にすら大爆笑する姿を見せた事が無いBenBen。
ガイハさんの誕生日に、工事現場のコーンバー(※1)をプレゼントに置いていったまこっさん。
"最凶"の歌声の持ち主、ネタの宝庫ぴっぴ君。
決して揺るがない"オンリーマイワールド"の持ち主Kちゃん。

キワモノ集団による、群雄割拠の"笑わず戦争"。

特にBen&まこっさんは兄弟、K&ぴっぴはお互いをよく知りつくす仲、笑いのツボを心得ているだけに、共闘や誰かひとりを狙った駆け引きも考えられます。

この人達に正面からぶつかれば間違いなく敗北してしまう!
やはりここは、入念な下準備が必要というもの。
そういうわけで、さっそく"仕込み"を考えてみる事にしました。


・若き日のサイババのブロマイド。

現地(インドまで往復20万)で入手、ガイハもアフロ。
写真と共にサイババダンス。
『サティヤ・サイ・ババッ♪サティヤ・サイ・ババ♪フンフン♪ババー♪』

即興。



さいばば。


・細かすぎて伝わらないモノマネシリーズ『事件の真相に気が付き、目を見開き、顔を真横に震わせながら「亀山君!急ぎましょう!」と言ってその場を立ち去る時の杉下右京』のモノマネ。

おそらく誰もわかりません。

・ガイハのファニーハント。
昨年末に1日限定で披露された"伝説"の一発芸(※2)。
ひとりぷー、ひとりティガー、ひとりピクレット…行き着く先はアリエルという名のドリエル。
子どもも泣き出す鬼の形相"ファニープー"。

自尊心の崩壊。

そこまで出来ない!

・ライブDVD『ガイハエアライブ at Hoikuen』。

絶叫と罵声の中、園庭の片隅で行われたエアライブ、警官によって取り押さえられるまでの98分・全18分のパフォーマンスを余す事なく収録。

まずは撮影から…



はいはい。
遊びにだけは本気になってしまう自分自身が悲しゅうござんす。


"からっぽ"覚悟で真っ向勝負で挑みたいと思います。


※1…2メートル以上ある為に立てかける事も出来ず、かといって迂闊に棄てる事も出来なかったので1年以上"共存"。結局、真夜中に置き逃げする事に。

※2…詳しくは12月9日『【Scene.2】ふぁにぃハント』参照。