ここ2週間で3度も『空揺れ』を感じた今日この頃、皆さん震度3の鼓動を感じてますか?
『地震だ!』と騒ぐのはガイハ1人。
デスクも物も何1つ揺れていません。
もしやBeatが体に染み付いてしまったのでしょうか!?
それはそう、高校時代に貧乏揺すりでに16ビートのリズムを刻んでいたU田さんのように!
やはり10年も親友の付き合いがあると、ビート感まで似てきてしまうかもしれません。あぁ…。
メリクリことよろ暑中見舞ってバンバンジー!!
あっと間違えました!
そんな挨拶が雑然とする程慌ただしい師走も後半を迎えようとしていますが、『Gaiha's Fany Memory Awards2007』開催の時期がやって参りました。
平然と毎年恒例のような書き出しをしてしまいましたか、今年初、そしてただの思いつき。
というわけで、今日から数日に渡ってノミネートメモリーを発表しつつ、2007年を振り返っていこうと思います。
焼き増し?ええ、過去の思い出をほじくり返して日数稼がせて戴きますよ。
朝起きて、歯磨いてトイレに行って…なんてそんな日常わざわざ書きたくないですもの。
とあるサイトで、blogで『忙しいから更新出来ません』と言い訳するのは『更新しないと嫌われてしまうかも…』という自信過剰な気持ちから来るものか、『忙しいとアピールし、自分を他者に認識させる事である種の満足を得ているに過ぎない』と書かれていました。
ええ、自己満足ですよ。
焼き増しを今まで焼きまわしだと勘違いするような小さな人間ですから、他者の目も気にせず思い出を切り売りしながら、心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく書きつくらせて戴いてます。
どうしようもない位の不安な気持ちでは全くないのですが、プライベートが丸裸なおかけで気付けば格は下がっていくばかり、安売り、叩き売り、賞味期限切れ!廃棄処分も近いかもしれません。
まぁそんなこんなで、ノミネートなんて大それた事を言っておきながら、候補が1つしか挙がらず、そのまま大賞→企画終了になるかも知れないですし、長々とダラダラと年を越しているかもしれません。
全てはガイハさんの記憶力次第。
そして投票も自己満足、勝手にエントリーして勝手に大賞決めて、段ボールに詰めて『思い出差し上げます』とでも書いて置いておこうと思います。
いつだってTEKITOO!ぱっと見TATOO!それはTABOO!
ちなみに妄想ナビゲーターは鹿賀丈史。
小中学生の頃、金曜23時は『アーレ・キュイジーヌ』にドキドキでした。
現在の料理好きの原点。
今でも料理中にピーマンかじりながら『料理の鉄人』ごっこしてます。
ええ、ひとりっ子ですから。
さて、意外な過去の暴露も済んだところで、明日からのノミネート発表をお楽しみ下さいませ。