【第2話】ニシカワくん。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

12月14日からマクドナルドが、メガシリーズ第三弾『メガたまご』を発売する今日この頃、皆さんメタボ快道を突き進んでますか?
たまごの臭いを嗅ぐだけで吐き気に襲われるガイハさん、まさに『メガたまご』は殺人兵器。
マクドナルド周辺はイラク状態、近寄る事すら許されません。
それにしてこのバーガー、ポテトをセットにすれば1200カロリー。
誰にとっても、殺人とまで言わなくも膨脹兵器。
太れる事がたやすいこのご時世、今日もマクドナルド周辺は幸せが溢れているのでしょうね。

【リタリン】
難治性・遷延性のうつ病やナルコレプシーの患者にたいして使われる、アンフェタミンに類似した中枢神経刺激薬である。注意欠陥多動性障害(ADHD)、慢性疲労症候群といった症状に効果があるとされる。
過剰摂取をすると、血液中に急速に吸収され、ドーパミントランスポーターの阻害を促進し、結果として『ハイ』な気分になる。このようにして使用する場合、リタリンの効果はコカインやアンフェタミンなどに近く、薬物依存症を誘発しやすい。
【Wikidedia】


千葉駅で内房線に乗り換え。
横須賀線が途中で3ー4分止まってしまった為に、慌てて走って乗り換え。
何せ1時間に1本の内房線、乗り遅れれば取り返しがつかないので、過剰な気合いと共に全力疾走、飛び込む二人。


『うぉぉぉぉぅ~~しゃぁっっっ!!』


先頭を歩き座席を探していると、突然背後で叫び声が聞こえました。


『キャ~~~~~リタリンッ!!』


!?


何があった…!?

もっもしや…


走ってやってくるU田さん。


U『(息を切らしながら)知らない女の人に、リタリンって叫ばれたんだけど…。』


!!


確かに彼は常識じゃ考えられないようなハイテンションに、不可思議な言動を繰り返しています…だけどそこまで言わなくとも…


!?


いやっ待て!

U田=リタリン。
隣の男=仲間=同類。
ガイハ=リタリン。
レシート15cm=リタリン15cm=リタリンず!!


Noー!!
いくらハイでも、ただ無邪気で、遊び疲れたらすぐに寝てしまう唯の子どもなだけなんです!



ドライヤーぼいす。


そんな弁明も出来ずに座席に着くと、U田さんがおもむろにバッグから何かを探し始めました。


U『実はスペシャルゲストがいるんだよね。』



バッグの中から出てきたのはギズモ。



ニシカワくん。


!!


G『これは…』


U『ニシカワ君。』


…誰?


U『ニシカワ君はダミ声なんだよ。』


…何故…。


U田さんの名誉の為に言っておきますが、彼は別にそういう趣味や趣向があるわけじゃありません。

だけど

だけど…

何故ニシカワ!?


半ば強制的にニシカワ君が加わり、青空に向かって陽気に歌い出す二人。


『ネクストサウンド…君はいない”か”(※)』


ギズモとリタリンずを乗せ、内房線は袖ヶ浦へと向かうのでした。



ニシカワくんとガイハ。


※何かと騒がれたTOSHIのXJAPAN解散後の初シングル。MASAYA作曲。
『君はいない』や『君はいないか?』ではなく『君はいないか』。歯切れが悪いのは洗脳の影響”か”。


【次回予告】
駅に到着した瞬間、U田さんが暴挙に!?
目撃してしまった一般市民はとある衝撃的な行動に出る。