【第3話】反逆児二人。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

今年うっかり買ってしまった流行りもの商品ランキングベスト30が発表された今日この頃、皆さんそろそろビリーのDVDが”恥ずかしい置物”になっていませんか?
1位から順にメガマック、プレミアムビール、ビリー、マンゴー、Wii…30位まで確認したのですが、どれ1つ買った事も試した事もありませんでした。
むしろ半分近く初めてしりました。
うっかり買わなかった事よりも知らない事のほうが現代人として問題があるような気がしないでもないのですが、これからも時代に逆らってマイウェイで行こうと思います。
そういうわけで2007年ガイハ的買って失敗したアイテムは酔った勢いで100均で買った知恵の輪。
ハンガーかけにでもしたいと思います。



まわる まわるよ
時代はまわる
別れと 出会いを 繰り返し
今日は 倒れた旅人たちも
生まれ変わって
歩き出すよ

中島みゆき【時代】



袖ヶ浦駅に到着。
ドアが開くと同時に身構えるU田さん。


いったい何を…?

もしや…


ゴロゴロゴロ…。


突然外に向かって駆け出し、プロレスラーさながらに回転、見事にホームに倒れ混みました。


…絶句。


すると、反対車線の電車に乗車しようとしたおばさんが、目の前に転がる男を見て、振り返り慌てて逃げるように走り去っていきました。
この世の終末を目撃してしまったような目で。


ついに一般市民を巻き込んでしまった…。
これは事故だ…、ただの事故なんだ!!



飛びます。


気を取り直して、駅で記念撮影。
頭を抱え亀の姿勢で蹲るU田さん。


田舎の新鮮な空気。
暖かな気温。
雲一つない空を背景に亀になったU田さん。
ドン・クラウドが宿った篠山ガイハ



リアルボイス礼。


一通り撮影を楽しんだ後、タクシーで『東京ドイツ村』へ。
東京から1時間半。
なのに東京!
地理的にはほぼ木更津。
なのに東京!!



セクシーガイハ。


車内でU田さんがポツリと言いました。


『この旅行のテーマは”反逆児”だから。』


反逆児…

ハンギャクジ…

かっこいい…


そうか…ただ単に思い出を振り返る旅なのではなく、世間の風潮に背を向け、常識という壁に風穴を開ける旅だったのか!?

もしやニシカワくんも…

よっよし…!!


ドイツ村に到着し”反逆児らしく”車両専用の入口でチケットを購入。
気分はモビルスーツから降りて闘うアムロ・レイ、今なら高速道路も歩けるはず。そうさボクらはペーパードライバー。


入園し、1列に並んだカラーコーンをハードル走のように飛び越え走るU田さんに、地面に寝転がり瞑想に耽るガイハさん。

そうさボクらは反逆児。



殺人現場。


脱線に次ぐ脱線。



あちょう。


はたしてこんなペースで、予定を熟せるのか!?
日記も進まない!!

良いんだ、テレビドラマだって大概第3話はグデグデ…そうに決まってる!!



ここではないどこかへ。


ここではないどこかへ1。


【次回予告】
ダーツ以来の決戦再び。
はたしてリベンジを果たす事が出来るのか!?
右手に凶器を携え、闘いの火蓋が切って落とされた…。