衝動のいいわけ。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

真夜中に、メールのやりとりをしていたら無意識にケンカを売っていた今日この頃、皆さん通信の殴り合い楽しんでますか?
眠くなると不機嫌になる事で有名なガイハさんですが、朦朧とした意識の中で、まさか氷のようなメールを送ってるとは思いもしませんでした。
しかも本人の記憶にはまったくありません。
確か高校生の頃、U田さんにもイチャモン付けたような…
瞼が半分になったら近寄らない事をお勧めします。



『どういう心境でひとり旅に行きたくなるのですか?』と全く聞かれもしないガイハさんですが、またもや『都会の疲れを癒すならやっぱり箱根』という動機不純には充分過ぎる程の動機で、突発的な行動力を発揮してしまいました。


何故に箱根か。

片道2000円という金銭事情は別として、今回は時間のゆとりがないので日帰りで行ける所でなければなりません。
そして、スポーツは中学で引退、日焼けやアウトドアの似合わない外見で、登山や危険な事は大嫌いと豪語するぬるま湯の旅好きのダメダメ人間。憧れはサマンサ?いやいや。
そんなガイハさんの条件を満たす場所は箱根以外ありませんでした。


箱根に行って何をするか考える前に、初期衝動そのままに切符を購入。そんな旅立ちの前日。


ガイドブックを開くと『箱根・仙石原のススキで感じる秋の風情』のコピー。
後付けの理由は決まりました。


それに、もうすぐばあちゃんの誕生日。
『誕生日プレゼントを買いにふらっと箱根まで。そのついでにススキを見ましたツアー』で名目は保たれるはず。


いったい誰のための、何のための名目なのか?

ひとり旅をしていると、必ず『コイツなんで一人なの?』的な疑わしい視線で見られる事はしばしば、下手をすると昼間から酔っ払っている老人に変な仲間意識を持たれてしまいます。


そう一人旅は悪なのだっ!
何故たかしらないが悪い事なのだっ!


そういうわけで不良という立場を弁えて、自分の中で言い訳を作っておかないと後ろめたい気持ちになってしまうわけで、常に心のポケットに『ひとり旅のアンサー』は用意しておかなければなりません。


時間が無いのでしおりを作る事なく一夜漬けプランニング。
もちろん、食事にはうるさいので、食事処は念入りに調べ、後はバスの確認だけして終了。


睡魔に勝てず、荷物の支度もしないまま眠りに就いてしまいました。

この行動が、次の日に悲劇を生み出す事も知らずに…。


そして、まさか旅立ち前日の話で、1日分の日記を稼いでしまった事など誰も予想できなかった事でしょう。



【次回予告】
ロマンスカーに乗車と同時にある重大なミスに気付くガイハさん。
慌てふためく中、車内でロマンス営業を目撃する。
はたしてガイハさんが取った行動とは!?