さらば青春の輝き。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

6月に購入した秋物が未だ1度も着れてない今日この頃、皆さん買い物はセールオンリーですか?
『いつになったら秋が来るのだろう?』と思いながら、冬物のコートを購入してしまいました。
完全なる季節錯誤。
気がつけば1週して1年先の流行を先取りしてるかもしれません。
やはり行き着く先は宇宙服かボディスーツなんでしょうか。


数ヶ月前の話。

大黒摩季やTUBE、X等90年代前半の邦楽が有線で流れる一室での1コマ。

懐かしさに暮れつつ、LUNASEAの『BELIEVE』や『IN MY DREAM』が流れないかなと思っていると

ツンタタンタンタンタタタン
『キミの描く~』

見事にBELIEVEでした。
スネアで即答。

心の中で絶叫していると隣の男達が『これLUNASEAじゃね?』と会話を始めました。
そうだよLUNASEAだよ!さぁ曲を言ってくれ!

思わず心で叫ぶガイハさん。

A『これなんだっけ?』
B『聞いたことあんだよなぁ。』
早く思い出すんだっ!さぁっ!

A『ROSIERじゃね?』
違う!もっと前の!

B『違う違う。なんかそのあたりの…』
そうっ!その2つ前だよっ!さぁっ!


A『わかんね。なんでもいいんじゃね?』

!?

B『まぁ別にいいや。懐メロだし。』

!!


懐メロ・・・

懐メ・・・

懐・・・

…ジェネレーションギャップでした。
サヨナラ華の青春時代。

なんか悔しかったので小声で歌いました。
SUGIZOパートを。


その数日後・・・。

コブクロや絢香、EXILE等最新の邦楽が流れる一室での1コマ。

最新のチャートなんてさっぱりわからなガイハさんに隣の男が話しかけてきました。

男『これなんだっけ?』
G『あっ聞いたことはあるんですよ・・・え~~っと』
しまった!勢いで聞いた事もないのに聞いたことがあるなんて答えてしまった!何か言わくては!!

男『昔の曲だっけ?』
確かに聞いたことがあるといえば聞いたことがあるっ。なんだ?これはなんだ!?

G『これ猿岩石っぽくないですか?』
この微妙なユニゾン具合はきっとそうに違いない!!

すると、自動販売機でジュースを買いに来た男が一言。

B『これ嵐ですよぉ~。』

!!

男『そうだよね。なんか聞いたことあると思ったんだよね。つーかそのギャグはマジ受けた。猿岩石懐っみたいな(笑)』
G『いや~ばれると思ったんですけどね・・アハハ・・・』

アハハハ・・・

・・・本気でした。


そもそも、猿岩石と嵐では頭数が3人も違いました。
時代以前にハーモニーの見分けすらついてません。

居場所が無かったので、窓の外を眺めながら無意味に呟きました。

「雨いつ降るんでしょうね・・・」