麻婆豆腐を作り終えた後に、ごはんの炊き忘れに気が付いた今日この頃、皆さん朝からごはん無しカレーはいかがですか?
先日、麻婆豆腐茄子を作って失敗したので(見事な紫豆腐)、リベンジを果たしたかったのですが、今回も最後の詰めが甘かった様です。
激辛仕様なうえに、買ってきた前菜はタイ風ピリ辛サラダ。
空っぽの胃をひっくり返すには充分過ぎる刺激でした。
これが高貴なフランス人に対するアジアの洗礼でしょうか?フランス?
7時に起床。
もちろん浴衣ははだけ下着一枚の裸の大将。
身ぐるみ剥がされて、大事なココロまで奪われたみたいな。
さっそく早めに朝食を食べ終え出発。
バスで『星の王子様ミュージアム』へ。
入口で中国人に『写真を撮ってほしい。』と言われました。
否、中国語はさっぱりわからないので、正確には『写真を撮ってほしいアピール』を感じとりました。
英語・日本語・中国語後ちゃ混ぜコミュニケーション。
『Ohーオッケー。大丈夫。シェイシェイ。』
とってもグローバルな感じです。
島国だって馬鹿にできないところをアピールできた…気がしました。
中に入ると、雑誌か何かの撮影。
明らかに機嫌の悪そうなモデルに日傘を持つアシスタント…とっても気まずいムード。
圧倒されてしまい、関係者でもないのに何となく会釈をしてサン=テグジュペリの展示ホールへ。
一通り見終え庭園に出ると、先程の中国人と再会しました。
何やらジェスチャーをしています。
(んん?カメラをよこせ?)
むっ。大事なカメラを渡すわけにはいきません。
再びジェスチャー。
(ニホーンの性能いいカメラ欲しい?)
むむっ。だから駄目ですって。
このカメラは釣り堀で、名誉の死を遂げた先代
の後継者なんだからっ!
とりあえず理由もなくスマイル。
きっと察してくれるはず。
つかつかやってくる中国人。
そしてカメラを取られました。逆効果。
すると写真を撮ってくれるジェスチャー。
良い人でした。
奥ではポーズを決めてスマートに撮影していれモデル達。
微妙な腰使いでぎこちなく撮影するガイハさん。
この写真で装苑の表紙を狙ってます。
お礼を言ってお土産物屋へ。
