最近体感気温が暑いなと思っていたら2キロ近く太っていた今日この頃、皆さんキャンペーン期間中で増量してますか?
春の訪れと共に夜のお友が手放せなくなりました。
ちなみにハムとサラミです。もちろん左手にはビール付きで。メインで。
3食+夜食&ビールで痩せれる方法あったら至急連絡下さい。
私用で銀行の窓口に行きました。
銀行員の丁寧な言葉遣い、馴れない署名、場違いな恰好…完全なアウェーの気分でした。
無意味な気まずさに劣等感すら感じます。
社会的な地位の現れでしょうか。
たしかこれと同じ空気を感じたことがありました…いつだっけ…冠婚葬祭だっ!!
こいつ何考えてるんだろう的な冷ややかな視線を感じるんですよね。あまり見られると恥ずかしいんですけど。
恐らく『最近の若者』の代名詞にぴたりと当て嵌まるガイハ青年ですが、小心者が故、直ぐに人目を気にしてしまいます。
少しでも場慣れしてる用に見られる為に背筋も伸ばして堂々としたそぶりを見せてたんですよ。
でも内心緊張するわ、目線は気になるわ、空気読めないわ、お腹空いてくるわ、頭の中が散乱してるわけです。
おかげで署名してたら見事に書く欄を間違えて書き直しさせられました(恥)
『よく間違えるかたいらっしゃるんですよー』という無理なフォローが見下されてる感がありありで、余計に悲しくなりました。口許笑ってなかったし。
しかもこういう署名って丁寧に書こうとすればするほど字が小さくなる習性があるみたいで、逆に見にくくなりました。
名前も住所もなんだか申し訳なさそうです。
『場違いでごめんなさい。』と書いてしまいそうでした。
そんなわけで何枚も名前を書き、銀行員の有り難いお話を右耳から左耳にスムーズに通してから桜が綺麗だったのでお花見しました。一人で。
お花見って言っても下から眺めてただけですけどね。
シート引いてお弁当やお酒を楽しむようなちゃんとしたお花見って今だにしたことがないです。
花より団子、団子よりケーキな人間にとっては食に夢中になりすぎて桜のことなんか視界に入らなくなりそうですけど。
そのまま、うたた寝して気付いたら誰もなってて、一人終電もない中帰る姿も想像できます。いいんだ別に…。
でもそんな春が大好きです。
近くで家族がお花見してたんですけど、子どもははしゃぎ、父親は泥酔してました。
この木の下には何が埋まってるのでしょう。

