15年前に『ファンタジー号』に乗ったまま太平洋で消息不明になったある調律師の安否が今だに気になる今日この頃、皆さん鈴木嘉和さんの行方を知りませんか?
えっ誰かって?風船おじさんですよ。
ハワイあたりで隠居してるはずと信じてます。
U田さんと呑みに行ってきました。
おれは徹夜明け、U田ちゃんも殆ど寝てないみたいで最高のコンディションでした。
おかげさまで記憶を振り絞っても滓しか出てきません。どうやって帰ったんだっけ…(恥)
かなり足にきてるんで年齢的な限界も感じ始めてるガイハさんです。
かなり真面目な話を沢山しました。
でもその間、彼は10回以上リアルボイスを多用してました(※リアルボイス参照
)
絶対『マジ』のほうが言いやすいのに。発音的にはリアルヴォォォイス。
さらに『早く会いたい公文式』『バックス』が増えてました。
「早く会いたい公文式」は意味はそのまま、言いにくくなった上に公文式の付加価値がわかりません。間違いなく苦悶式。
おさるがモンキッキになった時以来の衝撃です。
「バックス」はスタバのことみたいです…さすがマクドナルドをMCドナルズと呼ぶ男は侮れませんね。
鼠算式に普及活動をしてるみたいなんですけど、おれは使いません。広めません。止めてしまってすみません。
二人で呑みに行くと必ず同じ店に行って、必ず同じモツ鍋を頼みます。店員が軽く飽きれ顔してました。
具食べないと麺もってこれないだの、麺は2人分だと多いだの遠回しに鍋を食べさせないようにしてきます。負けるものかっ!
ビール頼んだ時ですら『えっ?』って顔されて何度も聞き直されました。リアルボイス未成年に見えたのかな…なわきゃないな。
ばかみたいな雰囲気でワイワイ楽しんでいました。
帰り際にU田が一言
『来月で25だ…』
空気が一瞬で換わりました。完璧なキラーパス。
お互いに無言…次に発する言葉が見つからない…よしっ…『また早く会いたいね公文式!』
『ウォーーリアルボォーイス!!』
・・・こうして宴は続くのでした…。
U田語録使えるかも…。
次はどんな語録が出てくるのでしょうか。エレガントです。
ビールにはやっぱり焼き鳥。おやじです。U田さんはいつもアスパラガスを食べてる気がします。


