結局、何色でも良いんですけど。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

1か月まで投函したはずの請求集関係のはがきがお風呂場で発見された今日この頃、皆さん4次元を感じて生きてますか?

何がどう間違ってワープしたのかわかりません。郵便局員が侵入したのでしょうか。



昨日はホワイトデイで北は北海道、南は鹿児島までお返しの一日旅で大変でした…まさか飛行機代込みで1日10万以上使うなんて思いもしませんでしたよ。
…って言ってて悲しいですよね。そんなわけあるかいっ!ってツッコミすら空回りです。
ただ言ってみたかっただけなんです。
実際独りで鯵の干物食べてました。日本人です。

バレンタインもホワイトデイも自分のためにケーキ買っちゃって、韓国の恋愛映画見ながら悲劇のヒロインと自分重ねて号泣しちゃう三十路手前の独身OLのような事態は避けたいです。


ところで4月14日はオレンジデイなのは知ってます?
恋人同士がオレンジ交換するそうです。
どうせだったらスペインのトマティーナみたいにオレンジ投げあっちゃえばいいのに。
彼氏も彼女もオレンジの酸味を目に染みさせながら『アハハハハ』『ウフフフフ』ってお互いに笑いながら投げあうわけです。ただのトリップじゃん。


ちなみに韓国では、恋人がいない者同士が黒服で集まって、黒いあんかけをかけたチャジャン麺を食べる『ブラックデイ』があるそうです。
ものすごくネガティブな匂いがぷんぷん感じるのはおれだけでしょうか?
日本だったら喪服着て、境内で黒い蕎麦啜るようなものですよね…恋愛不幸自慢でもしながら。
黒服だからってナンパしたら葬式帰りだったり、話かけたら無視されてよくよく見たら黒装束の黒子だったり…複雑怪奇な世の中では難しいですね。


いっそ、ピンクデイで良いですよ。
一日林家ペーパーと清水よし子しか映さないブラウン管、街には桜吹雪に舞乱れるピンクチラシ、聞こえてくるのはおばちゃんのピンクレディ…引きこもりになって目も耳も覆いたくなりますね。却下。
普通に過ごしましょうよ。