一昨日、孫たちを東京駅まで送って行き、1日前に東京へ行ってた息子に引き渡した。その後、歯科受診のために代々木へ。明治通りへ出た時に、地元では鉛筆ビルと呼ばれるドコモビルのそばに飛行機があらわれてびっくりりニュースでは知ってたが、東京上空の管制域の変更とかで、副都心上空に着陸体制に入った驚くほど低空を飛ぶことになったとか。ずーと前から課題になっている横田基地上空の、いわゆる横田管制が治外法権になっていること、アメリカ占領下の首都の姿が異常なのだ。東京の空のど真ん中が米軍管制下にある事態を早く解決しなければならない。無駄な航路をとるために燃料や時間など無理強いさせられている。さすがの石原慎太郎都知事時代に申し入れしたそうだが、自公政権に撥ね付けられた。
音が聞こえてすぐだったので、見とれたこともあって写メは撮れなかった。
その後、すぐにこれもニュースでみた電動キックボードの車列が来た。改正されたハンドルのところが緑色になっているが、交通量も多い明治通りの車道を外国人たちが奇声上げながら堂々(?)と4、5台走ってるのは、どう見ても危険だ。やはりインバウンド対策とか言いながら経済対策というか、業界対応優先なのだろう。渋谷の初台にその会社があるらしく明治通りは定番コースになってらしい。やはり腰が据わっていない岸田政権の施策だと、腹立ちながら歯科に向かった。
ところで昨日は水曜日ということで函南の入浴施設へ行って整体受けたらセラピストの方が背中やら身体中がバキバキに固いと驚かれていた。孫たちと箱根に行った時、箱根関所で足腰やられた事、箱根への往復の峠道がすごい霧でかなり緊張しっ放しだったことなどが原因だったようだ。上手なセラピストで終わったらすっかり脱力するほど軽くなり、昨夜は熟睡できた。