ふざけるな!森元総理の妄言!単なる親露派か! | 昼は会計、夜は「お会計!」

昼は会計、夜は「お会計!」

会計をキーワードにコンサル業とASP(アプリケーション サービス プロバイダー)業のメールの二つの仕事をするmoriyanの言いたい放題ブログです。
テーマは、ブログ、会計あれこれ、医業未収金管理、小説・本、エンターテイメントなどなど。

またまた森元総理が妄言というか暴言を吐いた。発言の一部をつなぐ報道が多いので、発言録を探した。一部だが朝日新聞デジタルにあった。

********** 朝日新聞デジタルより 森発言の抜粋

せっかく(これまでロシアと良好な関係を)積み立ててここまできているのに、こんなにウクライナに力入れちゃっていいのかな。ロシアが負けるってことはまず考えられない。そういう事態になればもっと大変なことが起きる。そういうときに日本がやっぱり大事な役割をしなきゃならん。それが日本の仕事だと思います。(日印協会創立120周年記念レセプションで)

 

テレビなどで言ってるのは森さんが総理をやった時にちょうどプーチンが大統領になったばかりのころ。柔道外交とか言われるなか当時の山下選手とプーチンの組み手を立ち会って、森氏は満面の笑みだ。そうした長年のロシア外交は本人曰く「せっかく積み立てて、ここまで」という栄誉だと思っている。安倍晋三も全く同じだった。第二次世界大戦に駆け込み参戦して北方四島をむしり取った過去を正当に批判できなくて、屈辱的な敗戦国外交に続き、彼をばら撒くだけの外交。北方周辺での漁業で盛んに拿捕された時も、結局、協力金という名目のお金を積んで、「許しを乞う」て「安全操業」できたというだけ。今年はそれも拒否された。これが、自民党政権、安倍晋三や森氏など歴代政権がとってきたロシア外交でしかなかった。それなのに、安倍なども最後までロシアとの外交をつくしてきたと述べていた。ただ、へりくだってご機嫌うかがいをしてきただけだ。同じように北朝鮮の拉致被害に人生を捧げてきたかのように称えられてきたが、結局、一度も北朝鮮とは首脳会談もできなかった。曰く遠吠えだけは一人前ということ。 

 北朝鮮もロシアも結局、日本などへとも思わず取れるものだけ取って、挙げ句の果て足蹴にされてるという体たらくだ。 

 世界的にもロシアのウクライナ侵略が非難されてるなかでも、このような発言を平気でする森氏など単なる親露派だっのか、あるいは五輪ではないが。なにか裏金か何かご利益があったのかと疑わざるを得ない。

 この発言をさた森元総理のそばに菅元総理など自民党重鎮などが映っていたが、なにやら亡霊のような集団に見える。こんな自民党政権笑なんとかしなければなりませんよ!