熱海桜は満開です!今です! | 昼は会計、夜は「お会計!」

昼は会計、夜は「お会計!」

会計をキーワードにコンサル業とASP(アプリケーション サービス プロバイダー)業のメールの二つの仕事をするmoriyanの言いたい放題ブログです。
テーマは、ブログ、会計あれこれ、医業未収金管理、小説・本、エンターテイメントなどなど。


 【糸川沿の熱海さくら】

 税金納付した後で糸川沿に降りてきたらほぼ満開になってました。天気はあまりよくなかったのですが観光客もそこそこいました。写真を撮ってる人が多いのもここの特徴です。

 日本一早いという熱海さくらです。糸川沿だけでなく、すぐそばのテラスしたのは駐車場ふきんや熱海市内各所で見ることができます。多分、今週末が期限ではないかと思います。

 筆者お勧めは、土日限定ですが、水口町の双柿舎の庭、また伊豆多賀駅から熱海高校に向かう道は「四季の道」と名づけ新しい桜の名所で売り出し中です。多賀の長浜特設市が土日にありますが、そこからバス送迎もあるようです。(観光協会HPで確認ください)