今、試合終了したが、期待の末包さんは変化球や外角の球を追いかけての4三振。チャンスをことごとく潰した。第1試合での第二打席初球をホームランして、以後、無安打が続いていて、嫌な予感がしていたが、案の定、力みかえっての連続三振というみっともない結果だ。
ドラフトの時、以後実際のプレイをみるのは、絶好な都市対抗たったが、第一試合をみても、ホームランしたのも高めのボールくさい球を強引に引っ張ってのホームランで、以後の打席も見るべきものはなかった。これでは、キャンプを待つまでもなく相当、練習に取り組まないとプロで通用するのは無理だろう。
今回の都市対抗は、カープのドラフト対象選手がそれなりに注目されていたが、ドラフト2位の森さんは自責ゼロでよかったが、チームは第二試合で敗退。3位のトヨタの中村さんは無安打で試合にも負けた。
ということで、さんざんの結果で、来季への期待がすっかり萎んでしまった。やはり、来春のキャンプ地訪問はやめておこう。